ハオルチア
検索結果 (556件)
-
2016-06-04 オブ塔(ミニ?)
ハオルチア オブツーサ雫石の塔、通称オブ塔。これはうちでは一番大きい奴だけど、世間では小さい方に入ると思うので(ミニ?)をつけといた。 近寄ると、透明度が高いのできれい。
-
2016-06-04 減らした
子株がいたので他の株を引っこ抜いて一人で過ごしてもらうことにした (2週間くらい前の出来事) 花もぐんぐん伸びてるけど、竜鱗が散ったあとに咲きそう。残念。
-
2016-06-04 ん?
微妙にねじれてきてるように見える? 水やり経過観察(5月分) 5/30(月):雨 5/29(日):液肥入り水。チランジアーズはディッピング。 5/27(金):雨降ったけど午前中のみ、ウスネさんすら濡れてなかった(湿気で喜んだだろ...
-
2016-05-29 二度目の開花
花終わったら、100均ハオみたいに引っこ抜けるかためしてみるつもり、ワクワク。
-
2016-05-28 青くなってきた
水切れだったのかなぁ、水の頻度あげたら、青くなってきた。 群生の方は青くなってるし。5~6日に1回の水にしとこ。
-
2016-05-28 小苗
可愛いね。 ※名札は買った時についてきたもので私はこんなに綺麗な字じゃありません
-
2016-05-27 はい。
もうあとはグロメラータ・白雪姫 だけだな、ガステリアで欲しいのは。 臥牛、初めて小苗見たけど、案外かわいい。
-
2016-05-26 ハオルチアの実は袋掛...
うーむ・・コイツはいつはじけるんだろーか・・・ いやね、以前からそういう話はよく聞いてたんです。「こいつ等の場合鞘がはじけるから袋掛けて・・」だから私も毎回袋掛けてます。せっかく交配した種がどっかに飛んじゃったら嫌だし・・。 でもね・・...
-
2016-05-26 多肉、元気に育ってま...
最近、ホームセンターを覗いたら、多肉植物が沢山入荷していた。あれこれ迷い、品定めをして3鉢買い求めた。私は、やはりあのプニュぷにゅした葉っぱが面白い ♬ *葉の先端がレンズになっていて、光を取り入れて光合成なんて、造化の神はなんと多...
-
2016-05-18 変化な~し
水の頻度上げてみるか?