ハオルチア 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ハオルチア

ハオルチア

検索結果 (556件)

  • 2015-11-28 特に変化がないのです...

    経過観察(2015/11/11~11/28)@ハオルチア勢 11/24(火):小雨。水 11/18(水):水 11/14(土):雨 11/13(金):曇り時々雨 11/11(水):水

  • 2015-11-28 まだ咲かないんです。

    長いな。 日差し弱くなってきたからか、色が戻ってきた…! 経過観察(2015/11/11~11/28)@ハオルチア勢 11/24(火):小雨。水 11/18(水):水 11/14(土):雨 11/13(金):曇り時々...

  • 2015-11-23 花はいつ咲く?

    次の水は明日の予定 ※写真は土曜日のもの 経過観察(2015/11/11~11/23)@ハオルチア勢 11/18(水):水 11/14(土):雨 11/13(金):曇り時々雨 11/11(水):水

  • 2015-11-18 水やった

    ちょうど、先週もやったから1週間ぶりか。 じゅわああああっていい音したから多分めっちゃ乾燥してた。 花咲くかもしれないから少し水多めのほうがいいかもな… 経過観察(2015/11/11~11/18)@ハオルチア勢 11/18(水...

  • 2015-11-12 事件です!

    ひぇぇぇぇ!

  • 2015-11-09 理屈はよくわからない

    鉢の位置が悪いのかもしれないけど、この鉢だけしっとり濡れまくってる。 ほかは全然濡れてない。なんでやねん。 明日の朝、様子を見て、濡れっぱなしのようなら位置を移動する。一応メモ。

  • 2015-11-07 特に変化はないので

    つまらんね…

  • 2015-11-07 光り星

    根っこの生えた子株を独立させたらますますかわいい。 親株も、日差しが少々当たりにくいところに置いたら少しふっくらしてきた、気がする。 日差しのせいかね、干からびたのは。 もしそうなら、来年の夏の遮光はもう少し強固なものにせねば… ...

  • 2015-11-07 まだ復帰しないけど

    内側にある新しい葉が緑色っぽい感じになってるので 徐々に復帰してる感は出してきた。 経過観察(2015/11/1~11/7)@多肉勢 11/6(金):水。 11/2(月):雨。

  • 2015-11-07 プラにしたらずっと順...

    名札が首長になってバランスが悪いのが気になって仕方ないので、いつか新しいのを作ろう。 経過観察(2015/11/1~11/7)@ハオルチア勢 11/6(金):多肉勢に水。 11/2(月):雨。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハオルチア
並替え
地域 
    

レシピ