ハオルチア-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ハオルチア-品種不明

ハオルチア-品種不明

検索結果 (550件)

  • 2016-09-01 回転してきた

    結構可愛い。 水やり経過観察・一般多肉(8月分) 08/22(月):雨。 08/20(土):雨。 08/19(金):前日夜から朝方の間に雨。昼間は晴れ。 08/18(木):朝方に雨。昼間は晴れ。 08/17(水):雨からの好...

  • 2016-08-29 大分青くなってきた!...

    この写真だと大分わかりやすいね。 先週ほとんど日差しがなかったおかげでだいぶ青さが戻ってきた。 場所を変えなきゃだけど、どうしようかな。 場所を変えるんじゃなくて遮光出来るものを調達したほうが早いかな? 少なくとも生ゴミ用のネットじ...

  • 2016-08-29 大分青くなってきた!

    先週はほとんど日差しがなかったんだけど、やっぱりそれがよかったみたい。竜鱗もね。 かと言って他の多肉は日差しでぐったりしてるのは見当たらないから多分この2つだけが55%の遮光でも足りないんだと思う。この2つだけは夏の間はもうちょっと日差し...

  • 2016-08-14 約1年経ちました(竜...

    子株もりもりっ

  • 2016-08-12 曇りはいいね

    竜鱗も上から撮影~

  • 2016-08-12 約1年経ちました(玉...

    こんなにちっちゃかったんだねぇ。植え替えしまくってごめんね。 だけど、ここまで立派になって(ホロリ)

  • 2016-08-03 8月3日の青恵比寿

    うーん。。。。。 弱ってる風に見えて葉は張りがある不思議。 軽く引っ張ると葉がある方は結構抵抗があるけど、反対側はグラグラ 。 片側に何か問題でもあるんだろうか? 時期が時期だけに弱ってる株はいじりたくないので、できるだけ風通...

  • 2016-08-01 今日はこんな感じ

    暑いけどシンビ4兄弟みんな元気です。 直近の水やりからやく一週間経過。 気温が高いので水やりに勇気がいる時期です。 シンビはもともと葉が柔らかめなのだけれども、葉に触れて水分量を確かめるたびにドキドキします。 水が足りなかったり...

  • 2016-08-01 ちょっと大きくなった...

    最初の頃の日差しのせいか葉先がちょっと枯れてるけど、それ以外は概ねキレイに成長中 水やり経過観察(7月分) 07/29(金):【液肥入り水】(メセン以外) 07/26(火):夕方から小雨 07/23(土):夕方に雨が届いてなかっ...

  • 2016-08-01 8月の3人組

    どの鉢も割と早く乾くから水は多めにやってもいいかもな…。 水やり経過観察(7月分) 07/29(金):【液肥入り水】(メセン以外) 07/26(火):夕方から小雨 07/23(土):夕方に雨が届いてなかった鉢に【水】。メセン含む...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハオルチア-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ