ハオルチア-品種不明
検索結果 (550件)
-
2014-07-07 根継ぎ
ヘロヘロになった斑入り苗を一気に大きく育てたい。とは思うもののどうすれば?やっぱりサボテンと同じように接ぎをすればいいのかな?などと思って「根接ぎ」をしてみました。とりあえずは斑入りじゃない普通の方です。実生苗の根と葉っぱの継ぎ目あたり、茎...
-
2014-07-07 斑入り苗
斑入りの苗は何株かはでました。だけど・・・成長しないんですよね。葉緑素足んないからなんでしょうけど。斑入りじゃない苗はちゃんと育っているので環境が悪いとは思えないんですが・・・。斑入りだけもっと過保護にしないといけないのかもしれません。なん...
-
2014-07-07 発芽1か月ちょい
成長はほどほどのスピードに思えます。少なくてもとんでもなく遅いサボよりはずっと早い。一応斑入りと思える苗もちょっとは混ざっていますが、班の入っている苗はなんだか弱そう。ただ、それはハオルチアに限った事ではないんですけどね。
-
2014-07-07 発芽
種蒔きしてすぐに発芽しました。発芽事態は「簡単だな」という感じ。でもこの後どうすればいいんだろうか?ハオルチア系の種まきは初めてだったのでどうすればいいか分かんない。なんといっても一粒数百円。他のサボと違って特別待遇しなきゃなんない苗なんで...
-
2014-07-07 種
もともとあまりハオルチアに興味はありませんでした。でも万象と玉扇は「面白そう」なんて思っていたんですよね。そんな中で万象錦の写真を見たんです。「かっこいい」そう思ってしまったんです。とりあえず種を探してみたら・・・こんなに高いの?一粒数百円...
-
2013-12-06 たまに味わう
もう一匹は室外に放置、栽培地は....今やっと思いついた
-
2013-11-12 ハオルチア ゲット
室内で育ってるって、 ビタミンも水分も、 根っこはゴーヤよりやや少ないが。 一番株が多い鉢を選んだ。奥戸園349円?くらい一個。 もう新しい葉っぱが生えても、伸びる場所はないから、猫草の鉢に~
-
2017-12-07 はい。
3枚しか写真アップできないからこうやって4枚目をアップするのに分割日記になってしまうのが使い勝手悪い。 5枚までにならんのかなぁ…
-
2017-03-04 書くことがない
でもきっと今月からは増えるんだろうなぁ… 水やり経過観察 白プラ鉢多肉・メセン(2月分)10~12日に1回 02/03(金):水 02/09(木):小雨から雪 02/14(水):水 02/23(木):小雨 02/25(土)...
-
2017-02-27 日差しが…
日差しの当たる時間が増えたせいか、色が戻らなくなってきたけど、 本体のムチムチ感は戻ってきた…!