ハオルチア-品種不明
検索結果 (550件)
-
2016-10-16 涼しくなって本格化(...
実は今日(16日)土を盛った。 写真を撮るの忘れたので次の晴れのときにでも…なんで明日また雨…
-
2016-10-15 ちょっとしなびた
ふおおおお、水が足りないのか、日照不足か、どっちだ!?
-
2016-10-15 落ち着いてる
定着したかね? って、まぁ、前回水やっちゃったけどw
-
2016-09-18 色が戻りつつある
だからなんだろうけど、全体的に何とも言えない色になってる…w がんばれ! がんばれ!
-
2016-09-18 だいぶ色が戻ってきた
もういいかなぁということで日除けを外した。
-
2016-09-17 名札が斜め
直さなきゃ…
-
2016-08-17 よし!
場所を室内に移動してから調子がいいみたい。 北側の明るめ窓際。 しばらくここで過ごしてもらって、苗の調子や気温の変化によって置き場所を考えよう。 まだまだ暑い日が続くけどがんばれ!
-
2016-08-14 新葉ちゃん誕生
頭が見えるぞお
-
2016-08-12 今日、朝曇ってたので
上からの写真撮影~。 しおれてるのは遮光しても治らないので(真ん中の方はましになったけど)、ちょっと遅かったかも。
-
2016-08-11 暑いけど水やり
写真撮り忘れたので文字のみです。 掻き仔のチビ苗たちはやはり週1ペースで水やりしないと厳しいみたい。 鉢が小さいので土の渇きが早い。 トランシエンスはおチビさんではないけれど、根が少なかった1株だけ6センチポットに入ってるので水やり対...