ハオルチア-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ハオルチア-品種不明

ハオルチア-品種不明

検索結果 (550件)

  • 2015-02-03 雲翠の花

    1つ咲きました。 ユリ科なので香りを期待しましたが、特に匂いませんでした。 届いた時があまりにもポットいっぱいにみっちり生えていたので、株分けしようかと思いましたが、とりあえずは花を見てからにしようと1/29に少し大きな鉢に植え替え...

  • 2015-02-01 6鉢になったよ

    先日1鉢ぶんのスペースが空いていると書きましたが、この隙間を埋めなければ…という口実のもと、結局また買って来ちゃったよー。 入荷日の金曜は天気が悪かったので、さっきいつものホームセンターに行ってきました。 同じ鉢でリトープスもあった...

  • 2015-01-30 新入りさん

    根があったりなかったりの、育つかわからない状態の子たちです。 入手時の名前 ・ピリフェラ ・御所桜 ・雫石 ・ウンブラティコラ

  • 2015-01-29 もう1鉢買えと…?

    セリアに行ってきた。 室内に置いているハオルチアたちを日光浴させるときに入れられたら移動に便利だなーと思って買ってきたこのカゴ。 なんとなんと、ピッタリサイズじゃないの! もう1鉢買えと言わんばかりの空きスペースがある(笑) さ...

  • 2015-01-25 雲翠

    今日届いたハオルチア 雲翠です。 ポットいっぱいにみっちり生えてます。 蕾付きでした。咲かせないで切っちゃったほうがいいのかな?

  • 2015-01-22 ハオルチアはじめます

    多肉植物を買うついでにポチってしまった。 初ハオルチア オブツーサ白斑です。 実物を見て買っていないので、届いたものを見ても「ふぅ~ん」という感じ。 もっとキラッキラしているのかと思った…。(期待しすぎだったみたい。) ...

  • 2015-01-17 多肉植物に惚れたきっ...

    オブツーサを見たのが多肉植物に惚れたきっかけです。 ようやく良い状態のオブツーサたちに出会いました

  • 2015-01-07 新たなる挑戦 par...

    人生の中で「待たされる辛さ」を感じるのってどういう時でしょうか?試験を終えた受験生?それとも嫁さんのお腹に子供が宿った時?昔の男どもは臨月の嫁を産屋に送り出した後は外で待たされました。男の子?女の子?ちゃんと五体満足で生まれる?外で待ちなが...

  • 2014-08-19 イントリカータ、発芽

    追加で植えたイントリカータの種がぽこぽこ芽吹く。 古い種だから期待していなかったけど、発芽率はとても良いみたい…けど、成長速度は遅い(´ω`) 1番大きい球は、今は6mmくらいかな?

  • 2014-08-19 買ったばかりの頃

    透き通るような色合いで葉っぱも幅広く肉厚。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハオルチア-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ