ハクサイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ハクサイ

ハクサイ

検索結果 (3179件)

  • 2015-09-08 本降りの雨

    7月下旬から8月中旬まで3週間の間、1滴も降らなかったのに、ここにきてほとんど雨。南の台風が通り過ぎれば晴れてくれるかな。 白菜の苗は5枚目の本葉が大きくなりはじめている。 定植時期は近い。 予定どうり週末ごろには定植できそう...

  • 2015-09-07 ナメクジかカタツムリ...

    一晩で3株ダメになった(ノД`) 周囲の鉢をひっくり返して探すと、1センチに満たないカタツムリがいたので、これが食べたのかもしれない・・・ 知人用に追加播種したので、間引き分を移植予定。次は室外機の上にでも置いておこう。

  • 2015-09-07 間引きました

    長い秋雨による日照不足と、間引きタイミングをすでに少しサボってしまったので、ひょろひょろの心許ない苗ばかりになってしまいましたが1ポット3株まで減りました。 畑に定植する時に1本にします。 抜いたものはスプラウトとして食べても良...

  • 2015-09-07 苗を植え付け

    道の駅で“60日白菜”の苗を4株購入しました。 ダイソーの虫除けネットを2枚縫い合わせて、ネットをかけて育ててみます。が、ちょっと目が粗いので気になっています。 今までレーシーな白菜しかできたことがありません。今年こそ採れるかな...

  • 2015-09-05 謎のアブラナ科植物

    去年、種取りした謎のアブラナ科植物。無事発芽しました。 これは去年、ミニ白菜を育てたところ一つだけ変わったものが出来ました。 紫がかってる葉っぱで根っこは紫大根のようなものです。 目指せオリジナル品種。

  • 2015-09-05 黄ごころ/間引き(1...

    水曜日から出かけている間に、双葉がしっかりして、本葉が顔を覗かせました。 5本から3本に間引きしました。 このあと、1本に間引きし、本葉4枚を目安に定植する予定。 定植予定のプランターに牛ふん堆肥と化成肥料を入れ、シルバー...

  • 2015-05-10 (´・ω・`)かゆ

    順調〜順調〜♪ と機嫌良くしていたミニハクサイ。 葉っぱに穴が開いてるし〜www (´・ω・`) 誰だね? てか、こういう場合、探って特定するべきやったんか! 失敗した(´・ω・`) とにかく穴が開いてるし、ど...

  • 2015-05-05 ミニハクサイスゴイね...

    基本西日なのであまり植物にいい環境じゃない。 その中でも、この子は車の陰で直射日光はほぼ当たらないw にも関わらず、スクスクと成長している♪ 白菜は日当たり良くないとダメかと思っていたけど、以外といけるんだろうか? (´...

  • 2015-04-03 全部収穫

    畑を返却しなくてはいけないので、全部収穫しました。 収穫が遅かったのか、中心部に蕾が見えます。 鍋に入れて使っても消費しきれないのでまたキムチを作ります。w キムチにしておけば一ヶ月くらいは持つかな。 収穫したら1/...

  • 2015-04-03 収穫

    レンタル期限が迫っているので半分収穫しました。 うまく結球しなかったけど、立派な白菜っぽいものが収穫できましたw 青々していて硬そうだけど、全部キムチにしちゃおうと思います。 天気もいいので収穫したものを良く洗って4等分に...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハクサイ
並替え
地域 
    

レシピ