ハクサイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ハクサイ

ハクサイ

検索結果 (3179件)

  • 2013-11-24 収穫(2回目)

    今日の収穫は3株! 陰になってて小さ目の1株は来週のお楽しみに♪ 3株で「うま煮」と「おひたし」を作りました(^^) 母の希望でショウガ醤油で食べたいと言うのでさっと湯通し☆ 半分をショウガ醤油で、残りはかつお節かけて食...

  • 2013-11-17 収穫

    多忙ながらも日々の観察は頑張ってました!p(^▽^)q 1週間前、窮屈そうだったのでネットを取り外し。 自由になったとみえてのびのびしてるご様子(^^; 外葉が広がり過ぎてなんだか白菜らしさがないけど、真横から見ると 白...

  • 2013-11-16 収穫

    本日、全部収穫しました!3分の1くらいしか結球しませんでした。 原因は肥料不足らしい。株間が狭すぎたのも一因。ちゃんと結球したのは株間が少し広かった気がする。追肥も1回しかしなかったし、じゃがいもが終わったあとに肥料をまかなかったことも原...

  • 2013-10-16 追肥&土寄せ(2回目...

    その後も順調に?生長してるんだけど・・・ 水やりの度にお辞儀をしちゃうので、軽く土寄せをしてました(^^; 根の張りが弱いのかも?!ハクサイはこれが普通?? 今日は2回目の追肥と土寄せをしました!

  • 2013-10-02 また発芽

    さらに発芽しました☆ 双葉の間から本葉らしきものが出てきているものもあります。 また、雨の予報だったので、室内に入れていたせいか白っぽい双葉もあります。もう既に日照不足?しばらくはお天気が悪いみたいですが、大雨に気をつけながら外に出して...

  • 2013-09-28 種まきから間引き&追...

    畝の長さ:約4m 畝  幅:80cm(2条植え) 株  間:40cm 1箇所に5粒ずつまく。 薄く土をかぶせた後、籾殻の灰をまんべんなくまく。 発芽率は、ちょっと低めでした。 本葉が4枚ほどになったので、間引き。 ...

  • 2013-09-27 水に浸しました

    プランツノートさんからいただいた白菜の種。 育てるのは初めてですが、何事もチャレンジ! ひとまず、水に浸してみました。 よ~く考えたら、かなり大きなプランターが必要になってくる?? 何はともあれ、やってみます。

  • 2013-09-20 タケノコ白菜☆植え付...

    直蒔き部隊は、 ほとんどがダンゴ虫の餌食に~(ToT) 苗成長したので、 植え付けます! ポット苗にも、ダンゴ虫の魔の手が(^o^;) 虫達と共生出来ないと 生き残っていけないのが レンコン菜園の掟…仕方ないね ...

  • 2013-09-19 間引き&追肥

    ここらで2本に間引きの予定だったけど… 早々に1本に間引き&土寄せ、追肥しちゃいました!(^▽^; 必ずこの子たちは生長しますっ!!!!(祈) ←すごいプレッシャー(゚∀゚ ;) 肥料は残ってた有機IB化成肥料をあげました...

  • 2013-09-19 ピンチとリカバリー

    天気予報の予想最高気温(29℃)を気にしつつも、朝夕の涼しさにどこか油断していました。 庭先でセルトレイからポリポットに鉢上げした白菜苗が元気なさげにしているのに気づいたのが午前10時過ぎ。 日陰に移動させた後、念のために畑を見に行くと...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハクサイ
並替え
地域 
    

レシピ