ハクサイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ハクサイ

ハクサイ

検索結果 (3168件)

  • 2016-09-24 虫食いがひどい…

    オレンジミニ白菜(オレンジミニ)の様子 虫食いがひどくなってきました ダイコンハムシ(ダイコンサルハムシ)以外に他に何か居そう…

  • 2016-09-24 冬蔵播き直し

    ナメクジが2晩かけて無残な姿にしてくれた。 生長点が残っているけど、播き直しした方が早そうなので、撤収。 本日再播種。 蔵錦にはまだ目をつけられていないようなので、綺麗なまま(´▽`)

  • 2016-09-24 少し生長、断根苗も枯...

    天気が悪いので生長が遅い 断根した苗も全く枯れそうにないです これって新しい根っこが出て水分吸っているのか? 天気予報では明日は曇り晴れなので普通栽培の白菜を 畑に定植しようと考え中です しかし、よく降る雨 今も降っ...

  • 2016-09-24 現状

    もう少し晴れ間が欲しいこの頃。 ただ、徒長しないのは楽ですね(^-^;

  • 2016-09-23 もしや食われてる!?

    発芽してるはずなのに「茎」だけだったり、双葉が下に落ちてたり・・・何者かに食べられてる様子。姿はみあたらず・・・(^-^;

  • 2016-09-23 オレンジミニ白菜(オ...

    種蒔きから30日目 台風の雨で一気に成長しました(*^^*) 今のところ夜盗虫の被害はない ハムシが少し食べてる程度 成長点にダンゴムシが居たので取り除いた そうそう 窒素を効かせ過...

  • 2016-09-22 植え付け14日目

    週3回虫捕り。 まだ虫がいるかどうかは、葉の虫喰い穴の鮮度で推測しています。 葉に穴があっても、乾いてたら古い喰い跡。もう捕っちゃったから居ない。 フレッシュな穴があれば居る!絶対居る! …はずなのに姿が見えないので(´;ω;`)、...

  • 2016-09-20 白菜その後の観察

    台風の雨が、毎日降り 植え付けてからの水やりいらず・・ これを狙って植え付けた オッケー☆⌒d(´∀`)ノ  外柄の葉も大きくなり、上を向いて 今のところは、順調な生育

  • 2016-09-20 【種まき】白菜なら食...

    こんにちは 桜屋ひむろです 白菜なら食える(゚∀゚*)ドヤ 白菜の追加蒔きをしました( ..)φ 白菜はすでに8株植えたんだけど 隣りのうねが空いてるのでそこに追加しようと思います。 野菜嫌いのワタクシ...

  • 2016-09-19 1本立ちと土増し。太...

    雨の合間を見ながら白菜いじり ポリポットの白菜を最終選抜して1本立ちにして 根元がフラフラなので土増しして少しは安定したかナ そろそろ畑に移動かなと思いますが、畑の土は雨でグチャグチャ これじゃどうにもならん!! 最近...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハクサイ
並替え
地域 
    

レシピ