ハクサイ
検索結果 (3168件)
-
2016-08-27 発芽の様子
今日見たら発芽していました。 中早生70日は殆んど発芽していますが、耐病六十日の方はあまり発芽していません。 60日の方は今年買った種を撒くつもりです。
-
2016-08-26 種蒔きました
予定通りビニポッドに種を蒔きました 本当は20株もいらないんだけど欠株もあるので 保険の意味で少し多めに蒔きました 小さい種をパラパラ 4粒蒔くところが10粒蒔いてしまった所もありヾ(。 ﹏ 。)ノ゙ 覆土は薄くして、水分...
-
2016-08-25 種蒔きして1日目
種蒔きして1日目発根してました(´・ω・`) 明後日には芽が出てくると思います 白菜の種は好光種子なので、覆土は薄めに 中間地では今が蒔き時 早めに種蒔きすると虫にやられ易くなるし、遅く蒔くと結玉しなくなる 育...
-
2016-08-07 疲労回復・肌荒れ美肌...
秋作がキュッと甘みを増す時期、まずはこの時期作柄拝見? 白菜より小ぶりで、小松菜よりおっきめ。半結球。栄養価は 抜けてる となれば。けど今はーー;虫の息です。
-
2016-08-04 虫も欲しがるしろ菜
いゃ( ゚Д゚)絶対にあげない。 まだまだ収穫は先の先 これからが苦労のしがいあり
-
2016-07-22 しろなの植え付け
植え付け時期適期。これ以上は伸ばせず 曇天の子の時期 を狙うt事に(^◇^)。 なんせひょろひょろ苗ばかり。
-
2015-09-29 巻いてる!
1年1組、今日のぞいてみたら 巻いてる! 巻いてる巻いてるって興奮して写真とって、 今見たら・・・葉っぱがちょっとやられてる 虫かな? せっかく巻いてきたのに邪魔しないでおくれよぉ 1年2組もせませまでこみこみの中 葉っぱが立...
-
2015-09-28 穴が開いてる
小さな虫食いの穴が開いている株を発見。 即、殺虫剤を噴霧しました。
-
2015-09-26 負け気味
頑張って!
-
2015-09-26 今日は
雨があがったので、結球前の追肥をしました。前回は2週間前くらいにしています。 久々にネットから出してあげたら、なんだかのびのびしてみえました。 もうそろそろ窮屈かな? どこからともなくコオロギが一ぴき飛んできたので、あえなくご用。