ハクサイ
検索結果 (3168件)
-
2015-09-21 黄ごころ/定植2日目
水やりしました。 1-2葉にエカキムシの痕がありますが、アドマイヤーが効きだせば大丈夫でしょう。
-
2015-09-19 追肥
キャベツに続いてハクサイにも追肥。 ベタがけシートでトンネルをしてるのに葉っぱが虫に食われてる。 オルトランの粒剤を撒いておきました。
-
2015-09-19 ハクサイの定植
8月30日ポットに蒔いたハクサイ。 本日定植した。
-
2015-09-17 本葉4枚
蔵錦 あともう少し、本葉5~6枚で定植する予定。 10日後くらいかな・・・ 野崎 早生でも、初期の生育スピードは中晩生とかわらない。 追加の苗をいちごのプラパックで育成中・・・
-
2015-09-16 順調に植え込み・・
午後からの予報どうり雨・・・暑くもないし今日出来る事は 今日のうちに 白菜の植え込み完了。
-
2015-09-15 ポット苗の様子
週末、定植しても良いかも。 葉が齧られてるのがある、と葉の裏を見たらもう小さな小さな幼虫が… これ、定植前に消毒してからトンネルに入れないと人の食べるところなくなるね。
-
2015-09-14 ポット上げ
3日くらい前に5.5センチポットに移植した。 毎朝水やりを欠かしていないが、風と残暑で夕方には水切れを起こしてしんなりしている。 成長にはバラつきが見られるが、初期のナメクジ食害のせいだと思う・・・ リンゴ酸が主成分の忌避剤を周りにば...
-
2015-09-13 定植した
32株の予定だったが結局35株全部植えた。 45㎝間隔で千鳥植えにして寒冷紗を掛けた。
-
2015-09-12 強欲なうーたんは
1年2組が大きくなってきた。 迷いに迷って一本にするために間引きをした が、 こんなに大きくなってきてるのにもったいない ひょっとして・・・ 間引いたのを植えたら育つんじゃないか?? 植えた! 1時間位してみたらしなぁ~~~~...
-
2015-09-07 観察
種を蒔いて3日くらいで発芽しました。 画像は今日の様子ですが、今週は畑に植え替える時間が無いので、あまり育ってくれない事を今は願っています。