ハクサイ-品種不明
検索結果 (1434件)
-
2016-08-27 発芽の様子
今日見たら発芽していました。 中早生70日は殆んど発芽していますが、耐病六十日の方はあまり発芽していません。 60日の方は今年買った種を撒くつもりです。
-
2016-08-26 種蒔きました
予定通りビニポッドに種を蒔きました 本当は20株もいらないんだけど欠株もあるので 保険の意味で少し多めに蒔きました 小さい種をパラパラ 4粒蒔くところが10粒蒔いてしまった所もありヾ(。 ﹏ 。)ノ゙ 覆土は薄くして、水分...
-
2016-08-07 疲労回復・肌荒れ美肌...
秋作がキュッと甘みを増す時期、まずはこの時期作柄拝見? 白菜より小ぶりで、小松菜よりおっきめ。半結球。栄養価は 抜けてる となれば。けど今はーー;虫の息です。
-
2016-08-04 虫も欲しがるしろ菜
いゃ( ゚Д゚)絶対にあげない。 まだまだ収穫は先の先 これからが苦労のしがいあり
-
2016-07-22 しろなの植え付け
植え付け時期適期。これ以上は伸ばせず 曇天の子の時期 を狙うt事に(^◇^)。 なんせひょろひょろ苗ばかり。
-
2015-09-29 巻いてる!
1年1組、今日のぞいてみたら 巻いてる! 巻いてる巻いてるって興奮して写真とって、 今見たら・・・葉っぱがちょっとやられてる 虫かな? せっかく巻いてきたのに邪魔しないでおくれよぉ 1年2組もせませまでこみこみの中 葉っぱが立...
-
2015-09-26 負け気味
頑張って!
-
2015-09-25 対ハダニ作戦 水没
ハダニは水に弱い!バケツに鉢ごと水没させれば窒息する! ・・・というような話を聞いたような気がする(うろ覚え)。 吸害がひどくて、ちりちりになってしまった苗を、とりあえずバケツの水にそっと沈め、10分たったところで引き上げる作戦。 ...
-
2015-09-25 肥料をおく
先日買ってきた肥料を置く 8-6-7の配合 わからないので、なににでもやれるのをと、お店のおすすめを買った 2週間に1回肥料をやるとか書いてあるけど 今まで肥料をやった日を記録していないのでダメだ あぁなんていいかげんな育て方・・...
-
2015-09-25 畑に植え替えしました
やっと畑に植え替えが出来ました。 3種類で若干の差が有りますが、ポットに蒔いたうち約半分が消滅していました。