ハクサイ-品種不明
検索結果 (1434件)
-
2014-11-14 1期目ハクサイの様子
1期目ハクサイを外からさわってみると固さが感じられるようになった。収穫の準備が整ったようだ。ただ消費の準備ができていないので、収穫はしばらく待つこととする。
-
2014-11-12 もう少しで収穫可能・...
かなっ まだ・・ 2個ほど完璧に薔薇が咲いた様な白菜も? おそらく巻く事の無い おたんちん白菜かも・・時々あるんだな
-
2014-11-06 キャベツ同様・・
収穫まじかっぽい・・虫は問題ない。目視だけだが・・出来てる と 思う。 もう少し寒くなると良いけど・・
-
2014-11-04 1期目ハクサイの様子
ハクサイも結球が進みつつある。
-
2014-11-01 重みを感じる大きさへ
重そうだ・・・巻きもかなり進んでる 外葉は何時もの事・・ 寒さが増せば 巻きも重さも倍増・・ 早く食卓に 期待!!
-
2014-10-31 ハクサイ1、2期目の...
ハクサイ1、2期目の生育状況を示す。 1期目は結球しつつある。
-
2014-10-30 成長しない苗を掘って...
小さくてどうしようもないのを掘ってみました。 根はいちおうありました。 根腐れはしてないようです。 やはり何かの障害で成長が止まっていたのでしょうか。 アルカリにしっかり中和できてなかったから? 米ぬかが生だったから? ...
-
2014-10-29 収穫 終了
何とか生き残ったのを収穫 数は少なかったけど中身はぎっしりしているので満足かな(^^) 根瘤病でちゃったので来年はアブラナ科植えるの悩みます(ー ー;) 一部まだ植えていないスペースがあるにはあるので・・・
-
2014-10-28 定植後約1か月の様子...
定植から1か月たちました。 両端の2苗しかまともに大きくなっていません(-_-;) 真ん中のほうは枯れてはいないのですが、生長するのにすごく時間がかかっています。 なぜだろう。 うまく根付かなかったのかな。 この畝はもみ殻燻炭...
-
2014-10-28 良い感じに育ってる・...
虫の害も無く 日に日に成長 今の所様子を見るだけ・・食べる には早いし・・ まだ先で良いかっ