ハクサイ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ハクサイ-品種不明

ハクサイ-品種不明

検索結果 (1434件)

  • 2017-02-18 コンパニオン菊菜さん...

    間引きもせず、なにもせず 白菜のコンパニオンとしてよく頑張ってくれました。 そしてなんどもうーたん家の鍋に貢献してくださいました。 今日ザルに軽く一杯の収獲で終了です。 次は新天地の菊菜さんに頑張ってもらいたい! しかし、いまだに...

  • 2017-02-18 白菜を苗から・・・

    O沢農園の会員に成りまして・・・ 通常は5%offなのですが、1/13~2/19まで会員限定大特価セール で20%offでした!! 植える場所も考えずに、5種類ほどの苗を買いこんでしまいました^^; 16連パックが税込2...

  • 2017-02-05 何とか巻いたものや、...

    ちょうど、とう立ちの分岐点あたりにあったらしく、巻いたものもあれば、ダメだったものも。ダメが6割かな。 とう立ち菜も美味しいんだけど、もうすでにとう立ち菜はいっぱいあるし。

  • 2017-01-24 蔵錦収穫

    雪の中手探りでの収穫。 十数株収穫した。 甘味が増し、味も濃くなってきている。

  • 2017-01-20 菊菜さん、どんどん食...

    主役の白菜はパッとしないけど 脇役コンパニオン菊菜は間引きもしなかったけど、ちょうどいい感じで育ってくれた。 もっと大きく育ててから収穫するのが本当かもしれないけど、うーたんはコレくらいのほうが好き。 茎も食べる菊菜より、葉っぱが大き...

  • 2017-01-15 1個収穫

    今日は、孫たちが来たので 帰りに白菜を持って行かせました。  本日の白菜を測ったら3.1Kg 前回のも同じ大きさなので、年を越すと 3K以上に育ちます、残りは2個大切に食べないとね。

  • 2017-01-15 白菜終了

    大阪でも雪がつもりました。頑張ってくれた白菜も一部凍ってしまっていたので2個収穫しました。今晩はすき焼きです。 おつかれ様でした。

  • 2017-01-10 蔵錦収穫

    しっかりと中身が詰まってきた様子。 もってみるとまだまだ軽い!昨年に比べると大きさも3分の2くらいしかない。 3玉収穫した。 手前の小さなものは、なかなか大きくならなかったタイニーシュシュ。ノートを終了してしまったのでこちらに同居。

  • 2017-01-09 年越しの霜降り白菜を...

    大切に4苗だけ年越しで取っておいたもの カミさんなかなか取らないで買っていたので そろそろ取らないと、苗がダメになってしまって 結局食べられなくなるよと。。  いったので今晩用に、1つ収穫・・大きく育っていて  それに、テレビでま...

  • 2017-01-05 菊菜収獲そして

    コンパニオン菊菜さん、ご指名です! まだ正月気分をズルズルひきずってるうーたん、 昼からすき焼きです! 調子に乗って日本酒飲み過ぎ、夕飯までぐっすり。。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハクサイ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ