ハクサイ-品種不明
検索結果 (1434件)
-
2016-09-24 9月24日 紫ハクサ...
秋冬変わり種栽培として沿道お散歩ギャラリー畝に植え付けました!初挑戦です。
-
2016-09-22 土まみれ
台風の雨で苗が土をかぶっています。 畝の土も雨で流されました。病気にならないよう消毒が必要です。
-
2016-09-21 堆肥を撒きました
畝の土に完熟牛糞と油粕、化成肥料を撒き耕しました。 苗も自宅の庭で育ってきてます。来週には定植します。
-
2016-09-21 蔵錦近況
本葉が大きくなってきた。 そろそろ間引き(間引いたものもポット上げ)しないと。
-
2016-09-19 植え付け
晴れ間を見つけて、半分くらい植え付けをしました。 画像は今朝の様子です。
-
2016-09-16 大丈夫そう
昨日、ほぼ全てポットに移し終えました。 私、セルトレイから苗を移し変えるの、ヘタかもしれません。 いっつも根が張ってる土がボロボロ崩れて、先端の方の根がちぎれてしまいます。 やり方がわるいのかなぁ。
-
2016-09-15 トンネルの張替
昨日張っておいたトンネルは以前使用したもので 寒冷紗でシートピンの穴が開いており ガムテープでふさいでおいたが、雨ではがれたため 防虫ネットで張り替えておいた。 今度は安心ですよ
-
2016-09-14 同じネット内? 無傷...
白菜もたいていはボコボコになるけど、なんで。完品 まずいんだろうか( ̄д ̄) ハクサイが・・
-
2016-09-13 こちらも間引き
同じように間引きました。
-
2016-09-13 間引きました
本葉が出始めたので、間引きました。 この後、本葉5~6枚で1本立の予定です。