ハクサイ-品種不明
検索結果 (1434件)
-
2016-09-09 白菜は水没していまし...
ビニポッドを入れている箱を外に出して置いたら雨で ビニポッドが水没して浮いていました 大急ぎで救出 白菜って水が多いと根腐れしちゃうからね 見た感じでは葉っぱが大きく元気そうな感じです
-
2016-09-07 肉質が柔らかく作りや...
明日9月4日から雨模様なので、昨日から畝つくり。 準備万端です^^ 本当は苗作りの予定っでしたが、「野菜だより9月号」に直播栽培の 方法が掲載されていましたので、早速まねっこしました^^; 一か所5粒ほど蒔き、本葉3...
-
2016-09-05 寒冷紗を張りました
芽が出てきたので、寒冷紗を掛けました。 寒冷紗を箱型に縫い合わせておいて、上から被せました。
-
2016-08-31 種蒔きから5日目 蒔...
ビニポッドに蒔きましたが指から落とした種が 多く発芽し放題! 早めに間引きするかナ まだまだ虫被害があるので箱に不織布をかけました 今からオルトラン使いたいけど、我慢するか
-
2016-08-29 5ポット
5ポットから発芽しました! 本葉も少し出てきています♪ 残りの1ポットは発芽しない様子なので追加で種を蒔いておきました。
-
2016-08-27 種まき前半
今年のハクサイはお黄にいり・黄ごころ85を植えます。 ミニハクサイのお黄にいりは年内向けに 黄ごころは年越し用として植えます。 後、種まき時期もちょっとズラして 長く食べれるか試してみよう。 結球しないと意味がないので...
-
2016-08-24 種まき
今年用の種も買ったのですが、昨年の種の残りが見つかりました。 ダメ元で昨年の残りをセルトレイに撒きました。 品種は耐病六十日と中早生70日です。
-
2016-08-23 少し発芽
2ポット発芽しました♪
-
2016-08-21 種まき
6ポットに3粒ずつ種まきしました。 小さめの品種のようなので多めに栽培! グリーンファームの中で育苗します。
-
2016-08-19 8月16日 植え付け
19円@10個 種類不明