ハクサイ-品種不明
検索結果 (1434件)
-
2015-09-13 植え付け
雨の合間をぬって、耕うん、マルチシートを張っていた畝に、植え付け完了。 あとは虫と病気対策、と好天を祈ります。
-
2015-09-12 謎のアブラナ科の植え...
9月12日、植え付けました。去年と同じであればかなり株間が必要なはず。
-
2015-09-12 成長の様子
ずっと雨だったので生育が心配ですが何とか成長してるかな。消えてしまった苗のありましたが。。。。
-
2015-09-10 小さいけど元気
観察したらトンネルの中で元気な感じでした 太陽が見えないので生長が悪く小さい 明日から天気が回復して晴れるようです 明日からの生長に期待します でもな~晴れると気温が上がって白菜には良くない!
-
2015-09-09 育ってました
今日で4日連続の雨降り。畑もどろどろ。でも白菜は大きくなっていました。2本ほど失せてしまったのもありました。残念。今夜も強い雨が降っています。 そろそろ太陽の光が欲しい。
-
2015-09-08 1年3組、順調です
あと1ポット芽が出たら今回は100%発芽なんだけどな こちらは1年3組と呼ぼう
-
2015-09-08 こちらは1年2組と呼...
定植したのがしっかりしてきたように思う まだ2本、3本のもあるんだけど もう抜いて1本にしたほうがいいのかなぁ こちらはまだ虫喰い被害なし
-
2015-09-05 敵もさるもの
玄関先の、ほぼ屋内だけど、虫に食べられてる…………
-
2015-09-05 変わりないか・・
定植5日。変わってないか・・・。モンシロチョウが何匹か飛んで来ていた・。虫取り網を取りに行って戻ったらいなかった・・。これから虫との戦いがはじまるなあ。。
-
2015-09-05 間引きしながら土寄せ
今日は間引きだけと考えていましたが、ついでに土寄せもしました メッチャ細い茎を引っ張って間引き こんな小さいのがミニ白菜になるか心配になってきたww