ハクサイ-品種不明
検索結果 (1434件)
-
2013-03-22 花を咲かせてみた
春が来た〜って感じ*\\(^o^)/* そろそろ終わりかな。 もちろん花も食べますよo(^_-)O
-
2013-03-15 全部収穫
残りの白菜、全部収穫。 雪に負けず、生き残っていたが、外葉は傷んでたため、小さめの5個。 米ぬかの効果はイマイチわからないけど、普通においしく食べてます。
-
2013-03-03 振り返り
序盤から中盤にかけてのシンクイムシとの戦いが記憶に残っている。 割りばしや竹串で地道に取り除いて対応し、6株中3株を無事に収穫(残り3株は途中棄権・・・T-T)。 ネットだけでは防ぎきれないことを身をもって知りました。
-
2012-12-16 収穫は来春の予定です
苗から育てているキャベサイ。 プランターに植え付けてからたいぶ経ちました。 あんまり大きくなりません。 収穫は来春になりそうですσ(^_^;) 今年の観察記録は終わります。 ノートは来年に引き続きます(*^_^*)
-
2012-11-17 今日の白菜
先週、収穫しましたが、もう少し固く巻くまで植えておくことにしました
-
2012-11-10 収穫!!
巻きが固いものと、根こぶでもう成長しないと思われるものだけ収穫しました
-
2012-09-10 発芽
3回目も発芽しました。
-
2012-09-01 発芽
芽が1つ2つ出始めた。
-
2012-08-27 種を蒔きました
昨年初挑戦して、害虫被害にあいながらも結球してくれたのが嬉しくて、今年も育ててみようと思います。 ここは暖かい地域なので、今頃が種蒔きの適期。約1ヵ月間の育苗を何とか無事に乗り切ってみたいと思います。
-
2017-03-03 初めての白菜
虫食いでスカスカになってしまった小畑の隙間を埋めるやめ、白菜の苗を植えてみた。白菜育てるのは初めてなので、うまく巻くものなのかちょっとドキドキ