ハクサイ-品種不明
検索結果 (1434件)
-
2016-02-23 収穫
凍傷で二回りほど小さくなっている。 溶けた葉を十数枚取り除いた後が写真の姿。 中心に近い部分の葉が茶色く変色し、自家消費するにもそろそろ限界。 甘さはピークだけど、白菜らしいフレッシュな風味が感じられなくなった。 次回の収穫をも...
-
2016-02-21 残りの3玉
畑の一番隅っこ、全然日のあたらない所に残された3玉 うち1玉は虫に食われたのを引っこ抜いて、むしのうん◯とかついてるのを水洗いして、捨てるに捨てれず再度植え直したもの。 巻きはしてないけど、ちょっと愛着がある。 巻かなくてもおいしい菜...
-
2016-02-21 雪が溶けて4
白菜も生きていた。 食べるべきか、菜花を楽しむべきか…
-
2016-02-21 収穫4
ナメクジの穴 でも甘い
-
2016-02-20 謎のアブラナ科の観察
トウ立ちしたので花芽を取ってみました。
-
2016-02-14 寒じめ白菜の収穫
1個収穫。
-
2016-02-14 謎のアブラナ科の観察
一つ抜いてみました。 グロテスクな青首大根といった感じです。 トウ立ちした株。花芽でも食べてみるか。
-
2016-02-13 全て収獲!
ミニ白菜では有りませんよ~~ 虫食い部分の葉っぱをめくったらこんない小さくなってしまいました(;´∀`)ゞアチャー!!
-
2016-02-11 記念撮影
生長の差が良く分かるように同じ場所から撮影して記録しておこうと思っていたのに、最近すっかり忘れていました。 結球したのを収穫する前に記録しておきます。 マリーゴールドはすっかり枯れました。ひっこぬいて少し種をとりました。
-
2016-02-08 寒じめ白菜の初収穫
寒じめ白菜を初収穫しました。しっかり巻いてくれました。 外葉もまあ綺麗です。 自分は無農薬ですが苗から栽培なので、店では農薬使ってるかな?