バジル-品種不明
検索結果 (1473件)
-
2016-06-07 出たなヨトウの虫野郎
地植えしたバジル達に次の日から虫攻撃。極小芋虫は葉に小さな穴をポツポツ開けるのでその様な葉の裏を軽く指でなぞればok。 憎い敵はヨトウムシ。何が楽しいのか茎元だけをかじって株を切り倒す腹立つ奴。 今朝端っこの一本がやられてしまい、株元を...
-
2016-06-07 発芽してだいぶたって...
他のお世話でバタバタしている間に芽が出ていたみたい。
-
2016-06-06 花が咲いちゃったよ…...
ブッシュバジルさん。 こんな風に小さい葉っぱが芽の所にいっぱい出てくるなぁと思っていたら、花が咲きました。 こんな時期に咲いちゃうんですか? 秋じゃないんですか? とりあえず、花が咲いた所は摘芯しています。 これも草丈10cm...
-
2016-06-06 花芽?
摘心した先っぽを水につけてたらアッサリ発根。 移すところが無い、どうしようと放置してたら 花芽らしきものが… とう立ちにはまだ早いと思うのだが、そうとう危機感かんじたのかな。 バジルたちは日当たりを求めて彷徨っている。
-
2016-06-05 定植から1週間
ポットから畑に植えましたよ。無事に育ってるみたいだけど、なかなか大きくならないね。
-
2016-06-05 今日の様子
大分花が咲いています❗ 今日もせっせと収穫しました\(^o^)/
-
2016-06-02 地植え
強風が止んでから、と思っていたけど、待っていても止む様子がないので今日畑(花壇ですな)に植え付けました。早速ビュンビュンと風に振り回されてるので、双葉は埋めて本葉の下まで土寄せ。 さぁ、バジル達、未熟な有機物(枯れ草)タップリのガサガサ畑...
-
2016-05-31 まとまった雨が降らな...
バジルの苗は、もう植え付けていいサイズ。毎朝の水遣りも面倒になったので早く地植えしたいのですが。 が。畑の土の状態が良くない。 堆肥代をケチって繁った草を抜いて投入し、米糠油粕牡蠣殻石灰混ぜて土を被せた後に程よい温度と水分で半月も置けば...
-
2016-05-30 再種まき
あまり芽が出なかったので再度種まきしました。
-
2016-05-29 間引きして、試食
サラダで試食した。チビなのに大人と同じ味。当たり前か。写真なし。