バジル-品種不明
検索結果 (1473件)
-
2014-03-10 追加の種まき(3週目...
そろそろ3月も半ば、追加の種まきをしてみます。
-
2014-03-08 結局二つ?? 早すぎ...
こちらの二つはもう、ずいぶん前からしっかり双葉が見えてますが、その後が出てきません・・・・。 バジルってもっとわんさか発芽するイメージだったので、やはりまだ寒すぎたかな?? この寒さが終わったら、追加蒔き考えます。
-
2013-12-13 枯れたところだけ
花が全部枯れているところだけ、ひとまず種をとってみました。
-
2013-11-22 たねとり
たねとりの為に放置していたバジルが、寒さの為に茶色くなってきたので干しました。
-
2013-10-17 スイートバジル
バジル メインはスィートバジル。 ホリーバジルもレモンバジルも先週苗から植え始めた。 早期は水遣りの後に急に曇ってが来たら、 根が簡単に腐るために、必ず鉢ごとでゴーヤを植えてた。 それ以降簡単に枯れて死ぬことは、勝手に栄...
-
2013-10-13 バジルの収穫⑦
バジルを収穫しました。 そろそろ株の元気がなくなってきたので これでバジルの栽培は終わりにします。 今年は早いうちから花を小まめに摘んだため だいぶ長い間、葉をたくさん収穫できました。
-
2013-10-04 バジル
今朝は寒いくらいでした!それでも、バジルはいきいきと元気いっぱいでした!昨日作ったハムにトマトとバジルを添えて、召し上がれ!おいしかったです!バジルがちょっと、硬くなっていました!春と違うのかな?
-
2013-09-28 大量収穫の葉でジェノ...
ベーコン・じゃがいも・エリンギを具材に、採れたてバジルのジェノベーゼで、パスタ作りました。
-
2013-09-11 刈ると紫に
仕事が忙しく、日のある時間に帰宅できない・・・ 夜遅いので朝起きれなく、写真撮る楽しみもない。 とりあえず今朝、何枚か写真撮れた。 アロマティコは、『乾燥する』または『葉が古くなる』のどちらかで紫色の色素(アントシアニン系かな...
-
2013-09-10 大量ジェノベーゼ!
やっと保存用のジェノベーゼが作れました。 ホッ。 このあと、バットに平において、板状に冷凍しました。 今回は保存用なので、 松の実・にんにく・オリーブオイルにバジルだけで、パルミジャーのチーズはやめときました。 使うときに、使...