バターナッツ
検索結果 (405件)
-
2016-07-04 雌花さん!?
昨日の朝まで普通だったのに、今朝見たらしおれてきている!? 今日は咲くだろうか?と思っていたのに!( _ ) 昨日は35℃超え。 暑すぎたのか? 暑すぎるのもダメなのか!?
-
2016-07-04 うどん粉が治らない
お酢スプレーをあんなにかけたのに、やはり葉にはうどん粉が。 酷いものは取り除いて処分。 どんどん株の中心の葉がなくなっていく… 大丈夫だろうか。 雌花は腐る様子はない。 いつ咲くだろうか。
-
2016-07-04 やっと雌花が!
大きくならずに枯れてしまう雌花。 やっとまともな雌花を発見! 雌花の一番花になるだろうか。
-
2016-07-03 収穫しました
今年は、大きくしたくない!!で作りましたが。ホントに大きくなりませんでした。 考えられる理由は2つ。 1 苗の出来が悪かった。 2 定植後も成長が遅れ、周りの他のカボチャに負けた。 ということで、希望どおり小さいバターナッツので...
-
2016-07-03 芽出し・定植
6/26にお豆で成功した芽出しを始めたところ、1週間で双葉になったので慌ててポットに植えました。 もう播種時期はとっくに過ぎてるのですが、こっそりと育ててみます。 あいてる場所はじゃがいもの跡地だけなので、苦土石灰をまいておきま...
-
2016-07-02 収穫です\(^o^)...
茶色くなかったのから、収穫です\(^o^)/ 豊作かな?29個です❗ 未だ収穫していないのが、10個くらいあります。
-
2016-07-02 夏がやってくる?
久々の投稿です\(^o^)/ かぼちゃ達は、雌花1、雄花10(多数)。久々に人工受粉しました\(^o^)/ うどん粉病、雌花が咲く前に黄色くなって落ちてしまう病が蔓延中です❗ 黄色なって落ちてしまうのは、栄養不足のせい?らしいので、追...
-
2016-07-01 本を見ながら
摘心と整枝を行いました(・ω・)ノ
-
2016-06-29 着果したのかな?
受粉は虫任せにしようとしたのに、花が咲き時は雨ばかり。 人工授粉にきりかえましたが、朝に行けない日が続き、なかなか実が付きません。 写真の1個は受粉に成功しているような気がします。 普通のバターナッツとはやはりちょっと形が違います...
-
2016-06-29 着果しています
本当は勝手に受粉して欲しかったのですが、花が咲き出したのが梅雨に入ってからだったので、人工授粉をしています。 でも朝受粉しにいくことができなくて、実が留まる率が低いです。 それでも何個か受粉が成功したみたいです。 1株で10個くらい収...