バターナッツ
検索結果 (405件)
-
2016-06-02 人工受粉成功してる?
雌花2、雄花0でした‼ 受粉した実が大きくなかったかわかりません(/_;)/~~
-
2016-06-01 記録更新です\(^o...
雌花9、雄花0で記録更新です\(^o^)/
-
2016-05-31 2つめが発芽
1週間遅れで2つめが発芽。 がんばって芽を出したんだなぁと思うと間引きしにくい!
-
2016-05-31 雨上がり\(^o^)...
雨上がりの快晴です。 今日は、雌花3、雄花0です❗ 例によって、ばぁちゃんの雄花を拝借して、受粉しました\(^o^)/
-
2016-05-30 今日は雨です(/_;...
昨晩はかなりまとまった雨がふったようです。 朝起きて、外に出ると雨が未だやんでいませんでした(/_;)/~~ さっき見たらやんでいたので、早速、チェックです\(^o^)/ 今日は、雌花1、雄花0でした‼ ばぁちゃん、かぼちゃの雄花を...
-
2016-05-29 やっと発見
生育が遅れていたバターナッツですが、着果しました
-
2016-05-29 敷き藁を敷きました
掴まるところを作るため、敷き藁を敷きました。 支柱の間に入っているので、多分飛ばされないと思うんですけど。 飛ばされたらどうしましょうかね。 2枚目の写真の左奥に写っているのは、サニーレタスです。 苗を植えて放っておいたらもじゃ...
-
2016-05-29 敷き藁を敷きました
そろそろ掴まるところが必要そうだったので、敷き藁を敷きました。 風で飛ばされないと良いんですけど…………
-
2016-05-29 ぼうぼうです。
1週間ぶりに見たら、ぼうぼうに伸びていました。 ツルが隣の兄弟とか、隣の畝のスイカとかと絡まって大変; ほどいて、ネットに誘導しました。 ツルが重いので、誘導していかないと自分では登っていかなさそう; で、子ヅル3~4本まで...
-
2016-05-29 雄花が・・・
今日は、雄花0、雌花5でした‼ 昨日ネットで調べていたら、別のかぼちゃの雌花でも、受粉できる⁉ってあったので、早速、挑戦しました\(^o^)/