バットグアノ
検索結果 (15545件) キーワード : バットグアノ
-
2015-06-08 コンパニオンプランツ
昨日確認したウリハムシ対策にコンパニオンプランツとしてガーリックチャイブを株間に植えました。 効果があるといいんだけど。 雄花はだいぶ開花しています。 雌花はもう一歩? ハチが葉の上で休憩していました。
-
2015-06-08 収穫しちゃった。
オニール系は熟すのが早いのかな? 先々週からぼちぼち収穫(というか、その場で食べ尽くしましたが)して、すっかり実ない状態に(^^) このあと肥料あげたり剪定したりしないといけないのかな?
-
2015-06-08 変化なし!
前回と変化なし! ボルドーが効いてるのかな。まだ葉に白いボルドーのあとが残ってるけど、そろそろ次の消毒もやって、なんか変な病気の 予防したいところ。
-
2015-06-08 敷きワラ
マルチはしてあるのですが、なにせ素人作業(^_^; 先日の雨で泥がはねていたので、天気が下り坂になる前に敷きワラをしてみました。
-
2015-06-08 今のところ問題なさそ...
今のところ問題なく育ってる感じはする。 桃がかなり病気にやられちゃったので、今後の予防の勉強しておいた方がいいかな?
-
2015-06-08 接木枝が!
そういえば、このスウィーティに接木した謎の極ウマみかんの枝から新芽が伸びてました。 しっかりと展葉してます。ただ、色が薄すぎる気もしますが、これで大丈夫なのかな? 期待の枝なので、この枝に栄養が行くように次あたり本体の芽欠きを考えようか...
-
2015-06-08 植え付け
GWは3日ほど留守にするのですが、家人に水やりを頼んで植え付け完了。 ゴーヤは苦手だしグリーンカーテンが主目的なので、実よりも葉をとってミニゴーヤという品種にしました。
-
2015-06-08 ちらほら結実
週末菜園だと人工授粉のタイミングがなかなか合わずに マルハナバチやミツバチにお任せしていたのだが、ちらほら 受粉成功しているものがあるようだ。
-
2015-06-08 追肥、防除
玉肥 ゼンダーリ散布 7月に入ったら仕上げの摘果の予定 新梢伸びだした
-
2015-06-08 今のところ順調。
一時根腐れの心配があったけど、なんとか大丈夫みたい。 葉も青く元気になってくれたかな。 あとは梅雨が明けて夏の間いっぱい陽を浴びてくれたら大きくなるかな!












