バットグアノ
検索結果 (15545件) キーワード : バットグアノ
-
2014-05-25 葉
汚れている葉をちぎって捨てました。
-
2014-05-25 収穫待ち
ひとつだけ育っていそうな雰囲気です。 虫が勝つか自分が勝つか。
-
2014-05-25 トマト成長中
2段目が着々と成長中。 1段目の脇芽かきをしてなかったのでそのまま成長させていたが、 これからどうしようか・・。 ①2本仕立てでやる ②連続摘芯栽培やってみる。 ちょっと考えてみる。
-
2014-05-25 葉
葉を5枚ちぎりました。 実がはやく多くくなりますように。 願ってます。
-
2014-05-25 咲いた‼︎
心配していた1号。 今朝見たら花が咲いてくれました♪ 次々と出来てくる蕾ももう少しで咲きそうです。 追肥しました。
-
2014-05-25 枝豆 育ちはいい
枝豆は順調にでかくなる。 マメ科だけあって、肥料不要で育つって部分ではお手軽ですな。 こいつもミントの隣だったけど、アブラムシつかなくって本当によかったわw
-
2014-05-25 バジル 肥料の力
バジルはでかくなりはじめた。 トマトと一緒のやつには肥料やってないんだけど、比べてみればその差は歴然。 やっぱり肥料の差ってあるもんだね。 ・・・ただ、肥料やりすぎるとミントの二の舞になりそうなので油断は禁物。
-
2014-05-25 カブ ハモグリバエと...
カブは葉がしげってきてるけど、ハモグリバエの勢力がやばいです。 ほとんどの葉がやられてる・・・ 食われてる部分を除去したら、半分くらいしか残らなかった・・・ せっかくなので、ミントのアブラムシ用に買ったフマキラーのカダンプラスDX...
-
2014-05-25 初生葉が開いて
ゴーヤの育苗は今回が初めて。噂には聞いていましたが、発芽の仕方がほんとダイナミック。ようやく初生葉が開いて、その付け根から本葉になるであろう成長点らしきものも見え始めました。 上手く行けば、来月の上旬には畑に植え付けできそうです。
-
2014-05-25 ミニトマト 実もでか...
ミニトマトはおそろしく順調。 花房はなんと4段目までできている。 一段目で結実した実も順調に大きくなっているし。 これからの時期だし、水やりはほとんどいらんかな。(多分、雨水で十分) 何よりもうれしいのは、ミントのアブラムシ...












