バットグアノ
検索結果 (15546件) キーワード : バットグアノ
-
2016-07-06 発芽状況
24セル中22個発芽。 雑草並みの生育スピード(´▽`)
-
2016-07-06 近況
多雨のおかげか、葉の裏面のハダニがいなくなり成長再開した模様。
-
2016-07-06 エンサイ発根♪
2日目の種です。 濡れティッシュの上に種を乗せ 新聞紙をかぶせています。新聞紙を乗せると発芽が早い と ホウレン草の種を蒔いたときに教えてもらったの。 (なぜ 今までやらなかった!?) 外のエンサイは 朝必ず水をスプレーして 赤い...
-
2016-07-06 さらに2つ開いたっ♪
うほほ~♪ 派手~♪ 昔のカンナのイメージって、校庭の隅で真夏のあっついさかりに葉っぱだけがやけに元気でデッカくて、花がちょっとずつ…… って感じかな ←いつ頃の昔じゃ? そんなカンナの印象が変わるねぇ 結構長いこと咲...
-
2016-07-06 摘心
一番上の芽が萎れてきたし、支柱の高さ近くまで来たので、摘心しました。 もう直ぐ、収穫出来そう(≧∇≦)
-
2016-07-06 今朝は雨で・・・
竹藪の様子。 孟宗竹(画像で白く写っている太い竹)とマダケが混雑中。 最初は住み分けしてたのに、いつのまにかどちらも、それぞれに侵入し、今は混在している場所もあります。 古い竹を切るのも大変。 県内には、竹切りボランティアも活躍して...
-
2016-07-06 草剃り?した結果です...
「草剃り」って聞いたこと無いですよね。雑草取りに苦労していた、畑初心者に、ある人からの知恵を授かりました。 「草は大きくなると取るのが大変なので、芽が出るかでないうちに、土の表面を、髭を剃るように、三角レーキでなでると、草が生えてこない。...
-
2016-07-06 今年もやってきた♪
昨年はメロンの水耕栽培の培養液に浸かって、恐らく泳いでいたであろう彼。 その後、培養液は油膜が張り泡がブクブクというアクシデントもありました。 でも許しちゃいます!(*^ー^)かわいいし そんな彼が舞い戻ってきました! ...
-
2016-07-06 ★ 今朝は 夏ばやし...
まだ雲がかかっているので今朝も涼しいです♪ きゅうりカーテンには日が当たってませんがとても元気な感じです。 大きく育った 夏ばやし を収穫しました (^-^)v これまでの収穫量 強健豊作 6本 夏ばやし...
-
2016-07-06 ★ 今朝は2個だけ♪
おはようございます 今日は赤くなった実を2個だけ収穫しました♪ もっと赤くなるまで他の実は控えてみます(^-^)v これまでの収穫量 111個