バットグアノ
検索結果 (15894件) キーワード : バットグアノ
-
2014-11-22 チンゲンサイの収穫
始めに蒔いた方に戻って今日は1期目(9月14日蒔き)を収穫した。かなり巨大化していた。チンゲンサイも巨大化しても固くなることはない。(これまで固くなることが確認されたのはコマツナのみ)
-
2014-11-22 シュンギクの収穫
シュンギクは12回目の収穫。シュンギクは1期分のみ。2日前に収穫したばかりなので今日は収穫が厳しかったが、要請があったのであえて収穫。来年はもう少し多めに蒔こう。
-
2014-11-22 コマツナの収穫
コマツナ3期目(10月5日蒔き)を収穫した。3期目は9回目の収穫となる。 野菜でありながらカルシウムが摂れる。
-
2014-11-22 カブの収穫
カブ5期目(9月28日蒔き)を収穫した。5期目は3回目の収穫。 カブは生で食べられる特別なタイプで、サラダとして食べている。
-
2014-11-22 ホウレンソウの生育状...
ホウレンソウは全部で7期分ある。 4、5、6期目の様子を示す。
-
2014-11-22 ミニキャベツの収穫
昨日収穫したミニキャベツは1日で消費した。また収穫してきてほしいとの要請で今日も収穫した。1~3期通算して21個目の収穫となる。
-
2014-11-22 ハクサイの初収穫
ハクサイは1期目(9月4日蒔き)、2期目(9月10日蒔き)と蒔いてきた。 1期目はすでに収穫可能な状態にあったが、食べる予定がなかったのでいまに至った。今日が初収穫。
-
2014-11-22 リーフレタスの収穫
久しぶりに始めに蒔いた方に戻って収穫した。収穫したのは3期目(9月4日蒔き)。かなり大株になっていたが、リーフレタスは固くならないので食べられる。
-
2014-11-22 畑のレイアウトを変更...
地植えのラビットアイ種8本を、移動しました。 一列にお行儀よく並んでいます♪
-
2014-11-22 たくあん
たくあんを作ってみることに 干したら思ったより小さくなったので容器が大きすぎた 初めてなので今回はたくあん漬けの元を使うことに