バットグアノ
検索結果 (15894件) キーワード : バットグアノ
-
2015-05-06 やっと定植しました
いや~ここまで長かった! 去年まではホームセンターで苗を買ってきたのでここまでの 苦労は知らなかった(^^ゞ 今回は初めてマルチを使ってみたかったんでダイソーに黒マルチを 買いに行ったら穴開きしかなく、透明は穴なしがあったが悩ん...
-
2015-05-06 木曽三川公園センター
両親や姉の家族、弟の家族たちと木曽三川公園で一日中遊んできた。 チューリップも終わって、花はあまり咲いてなかった。 遊具や水遊びでいっぱい遊んだあと、子供たちはシロツメクサで花かんむり作ってた。懐かしいです。
-
2015-05-06 本日の開花
エキノセレウス 崋山に今年も花が咲きました。だけど今年は一つだけ。小さな苗だった頃はこのひとつづつくらいのサイズでちゃんと花付けてたのに群生しても花の数が変わんないんですよね。こいつ、株分けした方が良いのかな?それとも他に何か条件があるんで...
-
2015-05-06 さやエンドウで収穫
ツタンカーメンをさやえんどう状態で15個収穫しました。 エカキムシが出て、コナガも発生して、下から黄色く枯れてきたので 種取り用以外は食べちゃいます。 すじをとって茹でたら、水が濃いブルーになりました。 茹で上がったもの...
-
2015-05-06 ネット買いました
去年は網戸にかけるフックとネットだけで風にゆらゆらしておりましたが、 今年はセットを買ってみました。 あまり行かないホームセンターで1,400円くらい?でした。 組立は妊婦でも簡単にできました。 3メートルまでの...
-
2015-05-06 4.25 のざわな
野沢菜はコナガの幼虫と思われる青虫が発生して、 葉っぱがボロボロです。 葉っぱものって葉っぱをやられるともう、テンションだだ下がりです(泣 双葉が出たばかりの時に白いツブツブがあったのが、 卵だったんでしょう。まあ害虫じゃないわ...
-
2015-05-06 金魚草の金ちゃんへの...
金ちゃんがいま、美しい時を迎えています♪ ので‼︎(`・ω・´) 不遇の環境で、日当たりも良くなく通りからも見えにくいので、配慮いたしました♪ 真横にそびえていたジャスミンツリーをどけて、奥のハンギングで見えなかったの...
-
2015-05-06 パキポディウム・イノ...
白い幹肌とむちっとした姿が特徴のパキポディウム・イノピナーツム。 まるっとした姿かわいらしいグラキリウスや、茶色い幹肌のカクチペスなどと同様、ロスラーツムという品種の変種だが、それぞれ全く違う姿をしている。 暖かくなってきてつや...
-
2015-05-02 定植(コンパニオンプ...
最初に育ててる1株(ポットが小さいままなので、なかなか成長しない) 追加で芽が出てきた2株。 合計3株だけど、 一番小さなものには、まだ根っこがない・笑 全部育ったら狭いな(^_^;) 周りには、幅広ニラを植え直しましたが、...
-
2015-05-02 3本収穫 まだ全く虫...
ちょっと小さめだけど、3本収穫してみます。 防虫ネットしているのもあるけど、 周りにもアブラムシ出てきません・・・今年はいい感じ♪ (ネギとニラに黒いアブラムシはいるけど・・・。) お礼に液肥 前回のあやめ雪、体を壊してい...