バットグアノ
検索結果 (15545件) キーワード : バットグアノ
-
2016-06-05 開花まであと少し
昨秋に株分けしたキキョウですが、 無事に花芽を付けています。 一番花の開花まであと2、3日かな? いよいよ梅雨ですねぇ…(´Д` )
-
2016-06-05 とりあえず植えてみた
種生姜をふたつ貰ったので、ジャガイモの間に植えてみた。
-
2016-06-05 開花(笑)
久々に更新…(>_<) そう、この春辺りからトウ立ちしてたんです。 ついに開花しました(笑) パセリの花なんて初めて見たよ…(´Д` ) このまま行く末を見守ります♪
-
2016-06-05 ぐんぐん育つ
最近、ハナアブも飛んでるので、 人工授粉しなくてもどんどん実が\(^o^)/ しても落ちる花は落ちる!汗 やはりプランター栽培には限度がありますね。 美味しいものを収穫したいので、 欲張らずにいきます(`・ω・´ ) 支柱紐...
-
2016-06-05 大玉に初挑戦!
近所のスーパーこの時期出来る、臨時苗売場のおばさんに育てやすい苗を教えてもらい持ち帰りました。 ホーム桃太郎、イーエックス!です。 いつも通り、三宝甘長も育ててます。 5/8に植えたと思う。 相変わらず狭い。 ...
-
2016-06-05 形の悪い実を収穫
形の整っていないズッキーニを収穫。 形の良い実もなり始める。 ブラックトスカは細かい刺がとにかく硬いので、折角なった実を傷つけてしまうことが多い。
-
2016-06-05 生長しています
そろそろつぼみが出てきました。 今の所はつみとっていますが、一部の葉が茶色くなっているため、採種を考えたほうがいいのかもしれません。
-
2016-06-05 当たり前だけど
変化なし(^_^;) 隣のレタスさんが張り切っているのでまだかなーと思ってしまいましたが…まだ4日目でした! とりあえず乾燥に気をつけて育ててます(^^)ペットボトル栽培なので苔より早く芽が出てくれることを祈ります(。>д<)
-
2016-06-05 初開花
今年一番の開花です。 去年より10日以上早いです。 やはり親づるの花芽でした。 雌しべがねていたので、おそらく受粉も成功と予測。 気になるのは本命の子づるの花芽ですが、どうやらアザミウマによる食害をうけているようです。若いものが白く...
-
2016-06-05 ちょっと黄色い
ほおずき発見!! あれー?なんでー?……と触ったら ポロッ………… えっ!?とれちゃった!?Σ(゜Д゜) でもとれちゃったものは仕方がない(^_^;)中身も気になったし剥いちゃってみま...












