バラ
検索結果 (1697件)
-
2014-06-28 葉っぱの愉しみ
宿根草の花壇には花がまったくない時期も多い。 いや、むしろ咲いている時間のほうが短い。 四季を通じて花々が咲き乱れるガーデンなど一般のご家庭では難しいのである。 そこで、オオデマリの株まわりに葉だけでも見栄えするものを植えた。 ...
-
2014-06-28 アガスタシェとダイア...
涼しいパープル系の花。 両方とも種から。 アガスタシェは気候風土に合っているのか今年で3年目だ。 花が終わって切り戻すとまたつぼみをつける。 なぜか熊蜂はこれが大好きらしい。 ダイアンサスは今年の春に種まきしたもの。 私...
-
2014-06-28 レンガの立ち上げ花壇
アンティークレンガをただ積んだだけのお手軽構造。 これが土や水の流出もなく、いい具合なのだ。 モルタルを使っていないので崩すのも簡単だ。
-
2014-06-26 ルドベキア・チェリー...
レンガの立ち上げ花壇に定植。 ルドベキア・チェリーブランデーはシックな濃い赤の花。 くすんだ色のレンガやプリペットの細かい斑入り葉とよく似合うだろう。
-
2014-06-26 カンナとルリマツリ
パンジーの株間に植えられて影の存在になっていたカンナがやっと主役になった。 種から育てるのは初めてなので咲くのが楽しみである。 同時期に種まきして育てていたルリマツリを隣に植えた。
-
2014-06-26 ハエトリソウの花、黄...
小粒ぞろい。 家族に貰ったバラの挿し木が黄色とは・・・・・・。 ハエトリソウも私のものではないです。 アイリッシュモスはまた咲いた。
-
2014-06-18 Hone dew幼苗...
小苗はしっかりしていて、早い段階で地植えした。 同じ種からできた姉妹バラ。 なんと芽が出てすぐにつぼみがついている様子。 すぐに抜いてしまったが、一年おけばまた違う花をつけていたかも。 花びらのとがったミニバラのような花も咲...
-
2014-06-18 Honey dewハ...
自根苗であるせいかとにかく丈夫である。 花は春にまとめて咲いたあと、シュートを伸ばして先端にまた花をつける。 秋には咲かない。これは父親ゆずりであろう。 香りは両親のものを受け継いでいる。
-
2014-06-18 Honey dewひ...
黄色いバラのめしべにピンクのバラの花粉をつけた。 花粉が混ざらないように開花の状態に気をつけて、受粉後には袋をかけた。 実が膨らんできたときはうれしかった。 熟したら種をとりだして鉢にまいた。 5株ほどあったと思う。 幼苗はノ...
-
2014-06-17 枯れてきた
切り戻ししましたけど、枯れてきました。