• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > バラ

バラ

検索結果 (1697件)

  • 2014-06-17 乳酸菌や酵母が主成分...

    バラの無農薬で調べていると引っかかった。 土壌にも葉面にも使えるらしい。 無農薬と虫が来ないのとは違うけど簡単でとびきり安い。 うちの畑は土壌改良も出来てないからと思ったが バラの育成で使ってる人も結構いるみたい。 使って...

  • 2014-06-17 枝分かれ

    アンchanは殆ど主枝(オレンジの枝)から先が伸びません。 枝の途中から枝が生えてきます。アンchanはツル薔薇なので、ツルが伸びる様にしないといけない。 ってコトで色々、調べてみました。 上の主枝から枝分かれしてる枝は、...

  • 2014-06-17 鉢増し

    帰宅後に鉢増ししたので 写真はありません。 クロード・モネ 8号 ビエドゥー 8号 名無しデルバール 8号 ジャンティーユ 6号〜8号 それぞれ、ロゼアポットに バラの家 バラ培養土で 鉢増ししてメネデール...

  • 2014-06-16 アルバ・メイディラン...

    アルバ・メイディランドが咲き終わったので、花穂を切ってお礼肥完了。 フルピカ散布3日目ですが、キングローズのうどんこ病は散布後から出て、消えませんでした…。 本当に何をやっても効果ない。 直接こすり取るしか。 大変すぎ…。 ...

  • 2014-06-11 花後剪定あれこれ…

    先週から花後の剪定を本格的に 開始。 剪定したのは一季先のつるバラ ラ レーヌビクトリア マダム イザーク プレール ラ レーヌは剪定したら花芽を持った。 株が成長すると返り咲きするんだなぁ〜(≧∇≦) マダムイザ...

  • 2014-06-10 ミニバラのつぼみが上...

     今年はバラがダメダメで、ほとんど記事が書けず、寂しい限りです(/ω\)ヨヨヨ  ミニバラも、越冬に成功したのは結局2つだけなんですよ><  鉢だし、元々ミニバラは寒さに弱いことが多くて、全滅の可能性も覚悟してたんで、それはまあ、仕方な...

  • 2014-06-10 つるバラ2種

    ポールズ・ヒマラヤン・ムスクとアルバ・メイディランド。 満開のときを待って撮影しようと思っていたが、枝が少ないため、遅い花が咲く前に先に咲いた花が古くなってきたのが目立ってきてしまった。 もっとたくさん茂って蕾がつかないと満開ってかんじ...

  • 2014-06-10 写真追加分

    花壇のミニバラもスッキリ

  • 2014-06-10 写真追加分

    花と葉を取って、スッキリ

  • 2014-06-10 花と葉っぱの処理しま...

    咲いていた花もしおれ始めたので、摘み取る。 葉っぱが、病気と虫でボロボロになってしまったので、悪い葉をすべて取り除きました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
バラ
並替え
地域 
    

レシピ