バラ-品種不明
検索結果 (1335件)
-
2015-07-07 開花
二番花です! 仕事大変だけど、うちの子かわいいから頑張れる!
-
2015-07-05 つぼみ色付く
一目惚れしてからはや一ヶ月。花が終わって切り戻したグレイスのつぼみが色付きました。
-
2015-07-05 薬剤散布
購入日にアブラムシ発見。 すぐさま薬をまきました。
-
2015-07-05 切り戻し
あまり花もちが良さげではないナエマの切り戻しです。 調べたところ、ナエマは ①開花まで葉をたくさん必要とする。 ②太い充実した茎で切り戻す。 という条件があるらしく、思いっきり切り戻しました。 お礼肥はなし。ついぞこの...
-
2015-07-05 土壌改善
昨日バラを買いに行ったときにオススメされました。 馬糞とこっちと迷ったんですが、うちには名無しのミニバラがいるのでこちらを。 菌の力で土壌改善をするというものですが、2倍速で育つそうな。 名無しのミニバラは病気で瀕死、回復したかと思え...
-
2015-07-04 薬剤散布
新しく栽培を開始したかおりかざり。 本日、購入してきたら、つぼみがあがっていて嬉しい限りです。 でもよくよく見ると・・・ しばらく会っていなかった、アブラムシが。 うちはオルトラン散布しているので、今年はアブラムシが発生して...
-
2015-07-04 水切れ
暑さと雨のバランスが読めない。グレイス水切れです。
-
2015-07-04 サイドシュートの処理
イブピアッチェは気難しいと、今日初めて知りました。 私の聞き間違いでなければ、サイドシュートをあまり咲かせない、育てない方がいいと聞きまして。 ちょっくらぽきっとしてきました。 あと、冬にカリ成分の肥料をとのことでした。イブピアッチェ...
-
2015-07-04 花がら摘み&追肥
2番花、花びらがきたなくなってきたので切り戻しました。 素手でやったので、ちょっと痛かった。 ついでに追肥も行いました。葉がすこし黄色くなったのが心配。 ジャンヌダルクはそんなに肥料上げない方がいいと聞いたので、ちょっと少な目にし...
-
2015-07-03 挿し木地植えのベーサ...
1週間前にちょこんと出たベーサルシュートが既に元の枝より長く伸びた。 驚いた… 鉢植えのはチュウレンジに好かれてるみたいで本日2匹捕まえた。