バーク肥料
検索結果 (5032件)
-
2014-08-31 玉レタスの植え付け
園芸店を覗くと野菜苗が並び始めている。 4連ポットのシスコが目に止まり購入。 半結球のリバーグリーンを植え付けようと考えていた畝に早速、植え付けた。 【memo】 前作 :トマト 前々作 : レタス 作土 : バイオ...
-
2014-08-31 病気?
オクラ同様、まくわうりも立ち枯れた・・。(´;ω;`) ちなみにオクラとまくわうりは通路をはさんでお隣です。 一番元気のいい株だったんだけどなあ・・。 この株についてたまくわうりはこの状態のまま収穫。 漬け物になる予...
-
2014-08-31 病気
1つだけ元気のよかった株がこんなんなってました・・。 調べてみたら、土壌菌による立ち枯れ病?らしい。 このところずっと雨だったので菌が繁殖しまくったのでしょうか。 他のオクラとお隣のトマトは大丈夫みたいだけど・・。 ...
-
2014-08-31 うっかりしていて、
つるの先端が枯れているのに気付かないでいましたが、側枝が勢いよく伸びているので大丈夫でしょう。 ただ2株ほど未だにつるが出ないのが不思議です。 ひょっとして、つるの出ないわい性品種の種子が混ざっていたのかな・・・?
-
2014-08-31 生きてた・・・
そもそも番外編はサボ以外、球根植物や熱帯魚の水槽に入れてる植物なんかもノートにしたいって事で始めたんです。だけどやっぱりサボの話題に行っちゃいそう。なので既存のノートに入らないサボテンの話題はこちらにごちゃごちゃ書き込もうと思ってます。 ...
-
2014-08-30 トウガラシ味噌
日光トウガラシが豊作で持て余し、かなり貯金ができてしまったので 先日おいしかった唐辛子味噌を作ることにした。 今日はトウガラシをフードプロセッサーでビィーンと細かくしたので 簡単だった。 でも輪切りできないのでみじん切りになった...
-
2014-08-24 8月24日 ハクサイ...
9月より種蒔き予定でしたが 本日 種蒔きをしました! 通年は育苗から初めていますが その場合どうしても 定植直後の日照りの影響で枯れてしまう事が多いので 今回は直播きをして間引き菜を 逆にポリポットへ移植して 予備苗 もし...
-
2017-03-04 3月4日 ジャガイモ...
早朝よりジャガイモ畝の耕耘作業をしました! 明日畝作りをして 種芋を植えつけする予定です。
-
2016-11-23 03 色違いが開花
同じ実のタネから育った姉妹だから似ている。 長プランターに植わっている03は全部で5株。 そのうち親にそっくりなピンクが1株で、 あとの4株はこの赤紫系みたい。
-
2016-11-23 外側から収穫
花蕾が細かく枝分かれしたようになったところから 少しずつ収穫していこう。