バーク肥料
検索結果 (5032件)
-
2016-05-28 脇芽がいっぱい
良くないところが3つ。 1 ヘチマのようにすぐになる。 2 脇芽が簡単に出来る 3 トゲが結構キツイ 良いところ。 1 葉柄のストライプが非常に綺麗。 2 花ズッキーニじゃないかと重うほど花付きが良い。(ロマネスコだったりし...
-
2016-05-28 やっぱり…
病気なのかも? やめたいと思うのに、買ってしまう…
-
2016-05-28 ジャム用です
いろいろなジャムを作りたくて植えました。生育は良いです。生職で種が気になるという意見がありますが、ブラックベリーも種が気になりますし、試食時が楽しみです。
-
2016-05-28 定植
植える時に1本折ってしまった。。(´°ω°`) 直播した種も発芽していました。 まるみちゃんが生長していました(๑•̀ㅂ•́)و✧。
-
2016-05-25 5月25日 夏ダイコ...
春ダイコンを全て収穫後 再び同じ畝で夏ダイコンを栽培します! 蒔き時期としては少々遅めになります 直射日光を遮光ネットで遮り5月初旬頃の環境にして 栽培をします!
-
2016-05-25 ポットに移した
鉢で育てる用に、2粒ポットに植えた。
-
2016-05-25 頭チョッキン
1日で10cm位ツルが伸びている感じがします ツルがネットの上まで行きました ツルはつかまる所が無いので横に生長していたので 頭を切って脇芽の生長を促しました これでどうかな
-
2016-05-25 ミニトマト植えつけ
先週から待機中だったミニトマトを植えつけました。 ん? フルティカはミニじゃなくて中玉みたいね(^-^;) 断根接木苗のとにかくいいヤツ?らしいので、きっと上手く育つハズヾ(o´∀`o)ノ 堆肥と腐葉土、少しの化成肥料とネキ...
-
2016-05-25 500円玉サイズ
記事消えてしまったので補完も兼ねて。 22日にシュート発見 今朝、500円玉サイズきましたわ(* ´)ω(`*)
-
2016-05-25 初収穫ヾ(*≧∀≦)...
システムトラブルで2回も消えちゃったので、せっかくの初収穫もテンション下がっちゃったよ。 テンション下がると言えば、白菜登頂部に親指大のタンパク質がぁー!! ネット2重がけくらいではダメなんですねぇ。 でもこの時期の白菜美味しいです!...