バーク肥料
検索結果 (5145件)
-
2015-05-03 植え付け
今日はスイカにナスの植え付けと忙しい!! 昨年は水ナスを作ったけど、焼きナスにするなら長ナスだよね。 今年は千両2号を植えます。 これも最初にリキダス1000倍でどぶ浸け。 ナスもコンパニオンプランツのネギと一緒...
-
2015-05-03 植え付け
小玉スイカと一緒に大玉スイカのゴスペルの苗を買ってきました。 ゴスペルは糖度14と言うことなので、とっても甘いらしい♪ まあ条件次第でしょうけど… 植え付けは紅小玉と同じ。 先ずはリキダス1000倍でどぶ浸け。 植...
-
2015-05-03 12回目はサンチュ専...
壁掛けプランターサンチュだけ。2回目。 相変わらず色が濃い。 最初は寒いからかと思ってたけど、同じ条件の中でも一番濃い。
-
2015-05-03 11回目は ポットの...
ポットから2回目の収穫。 こちらは葉が細長い。すぐにヨレヨレになっちゃう。
-
2015-05-03 10回目
四角いプランター2回目の収穫。
-
2015-05-03 9回目の収穫 液肥
一番大きなプランター2度目の収穫。 1週間も待てば次の収穫ができる。 収穫したら出来るだえ液肥を入れるようにしてる、 けどよく忘れる。
-
2015-05-03 8回目は手のひらサイ...
小さなプランターでこんなに大きな葉になるとは思わなかった(@_@。。 これでも十分サラダになる。
-
2015-05-03 7回目の収録は一番大...
このプランターはGWまで。急いでたくさん収穫したいから小さい株は間引きました。 したの方の葉に光が当たらずに、色が抜けてしまった葉もありました。 が、ボールがすぐにいっぱい。 母に届けました。
-
2015-05-03 様子
成長に合わせて随時間引き作業をしています。 だいぶ、乾かさないように管理していることもあってか? とりあえずは、キスジからの被害も平行線を保っています。
-
2015-05-03 虫です
玉ねぎと一緒のようです。。 なんていう虫かはわかりません。