バーク肥料
検索結果 (5032件)
-
2015-03-21 今日のしいたけ
ちょっと見ないうちに椎茸が凄いことになっていました。 どんぶりに山盛りで収穫出来ました。
-
2015-03-21 記録開始
水に漬けておいた種が発根したので、これから記録をつけていこうと思います。 料理する際に、種を捨てるのがもったいなくて、試しに水に漬けておいたのですが、ちゃんと発根するものなんですね^^ 種は、赤と黄色のパプリカから採ったのですが...
-
2015-03-21 3.21 まだ・・
今週は暖かくなって、 種が生きていたものは成長が復活してきたのかもしれません・・・ 起き上がってこずにダメになっているっぽいのもあり、 12個のうち、双葉が立ってきているのは、2本だけ・・・ 掘ってみると生きているか死んでい...
-
2015-03-21 久々の更新
ふさの香の鉢はアイベリーの鉢の横に置いているが、葉が大きい。理由は不明。それ以外の違いはあまりない。 品種の特徴から考えると、花芽はアイベリーのほうが大きくなるかなあと思っていたが、葉数が多くクラウンも少し大きい(二株がくっついたようにな...
-
2015-03-21 3種の様子
世界一=ポットへ移植、ステラ様子、中玉本葉1枚です
-
2015-01-02 微妙に変化してるねえ
肥切れせずにここまできました。 追肥は2月かな。
-
2015-01-02 コマツナの収穫
コマツナ5期目(10月19日蒔き)を収穫した。 5期目は7回目の収穫となる。 全部で6期分ある。6期目はまだ手つかず。
-
2015-01-02 ミニキャベツの収穫
ミニキャベツを収穫した。 1~3期通算して33個目の収穫となる。 寒さで痛みが激しい。食べられるうちに収穫してしまう。
-
2015-01-02 白菜にな~れ
ならないねえ。 2株ほどできて収穫したのですが、虫食いだらけで、このっ!このっ! バラバラに。あれ、写真撮ってないぞ、ってな具合で、 ビニルトンネルは暖かいし、アブラナ科だし、無農薬だし、やりたい放題だね。 くっそう。どうやら人様が...
-
2015-01-02 埋め直したカブの収穫
防寒のため埋め直したカブを収穫した。 まだ結構残っている。 煮物用。