バーク肥料
検索結果 (5032件)
-
2016-11-12 土で発芽したバジルを...
私は、培地でバジルの発芽がうまくいかない人です・・・。 そこで、 紙コップに土を入れて発芽させたバジルを 水耕栽培層に定植させることにしました。 いつものことながら、 「おっかなびっくり」で、どきどきする、作業です。 ...
-
2016-11-12 番外編-9 マルチを...
今日の横浜は天気が良く、 やる気が出たので、 先週、作業を中断した、栽培層用の「マルチ」を 自分専用にカスタムすることにしました。 「マルチ」は意外と大切なパーツです。 このパーツが無いと 1)水の露出している部分が多い...
-
2016-11-12 【観察】持久走の時期...
こんにちは 桜屋ひむろです 持久走の時期だよねー。 こないだ間違えて液肥をかけてしまった 自宅プランタにお住まいのおいCベリーちゃん。 ほとんどの葉が枯れてしまい、 新芽が何とか生き延びている状態です…( ;...
-
2016-11-12 【摘葉】BABYME...
こんにちは 桜屋ひむろです BABYMEKYABETU!! 芽キャベツちゃんは元気に成長中…。 こないだご開帳したときは 下のほうの葉を落として土寄せしただけだったので。 今日は上の葉を10枚ほど残して下...
-
2016-11-12 とう立ち
新芯菜につぼみが付きました。 これがもう少し伸びたら収穫なのかな… どこから切るのかな?? 多分節を残すからちょっと下くらい?? 調べてみたら (1)摘芯を行う際に芽をできるだけ小さく摘めば収穫1回目にて収量増を見...
-
2016-11-12 一重の花
チェリー色の一重の花が開花しています。 一重咲きはがくの部分が開かないので、細く伸びたがくの先に4枚の花弁が開きます。 八重咲きの花はがくごと開花します。 あとから蒔いたローズ色にもやっとつぼみが見えてきました。 ...
-
2016-11-03 今日は種まき
一昨年買った種の残りを蒔きました。 毎年11月の始めに蒔くの。 去年の年末が暖かすぎて防虫ネットの中でモジャモジャのツルで年越ししてしまったエンドウ。 折れたり潰れたりして大変だった。 しかも今年の春には ヨトウ虫の幼虫が大...
-
2016-11-03 【定植】私の栄養を分...
こんにちは 桜屋ひむろです 私の栄養を分けてあげたいわww 今日は玉ねぎの苗を植え付けました!! 畑の準備が整わないので 乾燥苗ではなくてポット苗を購入してたんだけど 天候不順の影響で細い子ばっかりなんだよね...
-
2016-11-03 植付け24日目 順調...
10月10日体育の日に植え付けた。 ハクサイ・ブロッコリー・キャベツなど今日で24日目を迎える。 今日は、畑作業はやらないが気になって見に行った。 見守り (´◉◞౪◟◉) 植付時からマルチ・トンネルしているので、虫に食われる...
-
2016-11-03 11月3日 グリンピ...
スナップエンドウ同様 グリンピースの育苗も開始 昨年は畝を5mx0.8mと大規模に栽培しましたが・・見事失敗 今期は成功させます! ついでに 早朝より畝確保と除草をして今週末に畝上げと マルチを張り完成させる予定です。