バーク肥料
検索結果 (5032件)
-
2016-11-03 どらちゃん、うんうん...
先週の金曜日に入院して以来、昨日五日ぶりにうんうん放出 ←バッチイ 四人部屋の出入口のとこにそれはある ベッドから、たかだか3mくらいなんだが危ないからと車椅子使わされる ふたも開けてくれてゴールは目の前 両足を踏ん張...
-
2016-11-03 ソルベミックス開花
前日に初めて開花を発見したビオラですが本日はまた別の色が咲いていました❗ 近くで咲いていたので、どうやら『ソルベミックス』の区域の様です…
-
2016-11-03 高嶺ルビーの様子
きれいに咲き揃いました❗ 背丈はこのくらいで終了かな? なんか毎日見るのが嬉しくて楽しいです…
-
2016-11-03 冬の畑のメンバーです
大分寒くなってきました。 畑もすっかり冬のメンバーに入れ替わりました。 他にも、人参の畝の端にはやぐらネギ、小豆の畝の端にはレタス、 ジャガイモの畝の端にはミズナと茎ブロッコリー、高菜の三兄弟が、 それぞれ植えられています。...
-
2016-11-03 ビーツの甘酢漬けっ
ビーツの甘酢漬けが完成しました(*^^*) ビーツは「飲む輸血」と言われるほど栄養価が高く、血行促進•腸内環境を整える•肝機能の向上など美容と健康に嬉しい効果がたくさんあります( ´艸`) 女性の方にオススメの食材です
-
2016-11-03 屋外へ
あまり変わりなく。 今日はとてもいいお天気で、少しお姉さんとなる撫子ちゃんとともに、軒下ではなく完全屋外に出しました。 お日様たくさん浴びてね(・∀・)
-
2016-11-03 小かぶ収穫
こんなにかわいい小かぶができました!
-
2016-11-03 もうすぐ3年
レモンの木も気付いたらうちに来てもうすぐ丸3年です。 最初に較べたらちょっとは大きくなってそうだけど、この間実は1個もならず。最近はなんか新葉も縮れて冴えない雰囲気です。 来年の春までに植え替えてあげようかな。
-
2016-11-03 少しずつ太く
少しずつ大根は太ってきているのですが、まだ葉が小さいです。 隣の区画の大根に追い越されてしまいました。 こちらも元肥不足なのでしょうか。 8-8-8をこまめに追肥しながら様子を見ます。
-
2016-11-02 11月2日 キャベツ...
前回収穫したキャベツを譲渡したため早朝に虫食いのひどかった 1個を収穫しました!