バーク肥料
検索結果 (5032件)
-
2016-10-30 苗の確認
そろそろ植え付けの時期。 偏ったバラマキ苗の状態はどうかな? 偏ったにしては、ましですな。 いつも思うのは、種まきって、かたまっている方が成長がいいような気がする。 意外とポツンとしている方が小さいのはなんで? 少し早いですが、来...
-
2016-10-30 マルチ張り
自前の苗はいまいちですが、定植に向けてマルチ張りをしました。 化成肥料とようりんを入れて管理機で耕耘。買っておいた穴開けマルチを張りました。 畑一年生のため段取りが悪く、時間をかけてなんとか。見切り品だったマルチなのですが、穴を数えたら...
-
2016-10-30 間に合わず…
全然、カラカラな状態になってない.°(ಗдಗ。)°. 今日で貸し農園は終了ですので、莢だけ収穫して乾燥させてみます‼︎
-
2016-10-30 10月30日 ロメイ...
昨日に引き続きロメインレタス1個を収穫→実家に譲渡 現在野菜の値段高騰のため大変喜ばれました!
-
2016-10-30 10月30日 石垣イ...
昨年栽培した 石垣イチゴ畝 5株中1株が枯れてしまったため 通常イチゴ畝より1株移植しました!
-
2016-10-30 作業終了(今年は一歩...
ミニログハウスの事務所を乾燥室にして、収穫した豆を莢のまま6日間ほど強制乾燥しました。 ストーブと除湿器を入れて室温を昼間35℃、夜は20℃くらいに保ちました。 本日、すべての莢から種「豆」を取り出し、選別しました。 これ...
-
2016-10-30 家人の足跡に
足跡からタアサイの芽が出てきました。家人が夜、畑に野菜をとりに行った時に踏んだようです。でも、何もなかったかのように。 もうそろそろ間引きします。
-
2016-10-30 10月30日 夏蒔き...
夏蒔きニンジン 試し収穫をしてみました! 今回は愛情が足らなかったため品質は今ひとつ状態 形は悪いですが 味は問題無いと思います。
-
2016-10-30 スレンダーな大根が見...
葉っぱが大きく広げて大根らしくなっている 葉っぱの下を見るとスレンダーな大根がニョッキと見える これからドンドン大きく太くなっておくれ
-
2016-10-30 種蒔
ジョイフル本田で見つけた“スジナイン”とうすじ無しのキヌサヤを 植付ました。