バーミキュライト
検索結果 (558件) キーワード : バーミキュライト
-
2015-07-22 小さくても収穫
株が小さいので、思ったより小さい実が多いですが、結構収穫しています。 何気に小さい方が食べやすいかも。
-
2015-07-22 オレンジに色づき始め...
そろそろ取り頃です。
-
2015-07-22 相変わらず安定せず
相変わらず、なかなか上手くいかないトマト。それでもほかの品種と共に7本育てているので、毎日何かしら収穫続いています。 写真は、品種ごとになっていないのですみません。 玉を大きくするような育て方していないので小玉ばっかりです。
-
2015-07-22 トマト…難しい
これもほかの品種同様、なかなか大きな玉にするのが難しい。 最近の温度差で油断すると実割れも出るし。 お尻が腐るのもある。 結構な量を廃棄してまふ。
-
2015-07-22 実割れ多く、大玉難し...
毎日トマトも収穫できるようになりましたが、やっぱり摘果できなかったり、実割れしたり尻が腐ったり。 なかなか上手くはいきません。 時々、中玉の良いのがとれますが。 写真は最近のトマトの混収穫。 ほかの種類もありですが、こんな感...
-
2015-07-22 甘くて美味しい
今回育てている中で、群を抜いて育てやすく実割れも少なく、甘くて美味しいのがこれ。 フルーツトマトのようで美味しい! これだけは、水で洗ってすぐにお口にポンっ。 写真は混収穫なので、他の種類もあります。
-
2015-07-22 収穫(早期)
カボチャの第1果を摘果しました。 川の表面に小さな、猿の腰掛みたいなかさぶたのようなものがついていたので、収穫期に少し早いのですがとってしまいました。 早速切ってみると、少々未熟ではありますが、種も出来ているし、とりあえずは食べられ...
-
2015-07-22 とちおとめの苗、避暑
来年はとちおとめとめちゃデカッ!イチゴの2品種に絞る。 そのとちおとめ。 この暑さでまいっている。 日陰を作り直射日光を避けた。
-
2015-07-22 『天空千成』 記録3...
雨の日は、ほっとします。水遣りの大変なこと・・・
-
2015-07-22 めちゃデカッ!イチゴ...
一部めちゃデカッ!イチゴ苗をランナーから切り離した。 切り離した苗は新しい場所に移植した。 秋に実が成るのを期待して。