パセリ
検索結果 (925件)
-
2013-10-06 一気に伸びて、毎日収...
涼しくなったら次々と葉を茂らせて、毎日一束づつ収穫できるようになりました! 生で、炒めて、煮て、ホントに美味しいです。
-
2013-10-04 一粒だけ発芽!?余っ...
やっと一粒だけ、種が割れて根だけが出ました。 発芽ではなくて、初根ですね。 けれども、他の種には発根の気配さえありません。遅いです。待ちきれません。 豚にゃんが踏み荒らしていない所でも、発芽の気配はありません、、。 気温が高いの...
-
2013-10-02 バラバラな成長
少し涼しくなった頃から、ぐんぐん伸びるもの、細く小さいままのもの、成長がバラバラ。 定植時期をずらしたからか、土の具合か、なぜか成長に大差が出てしまいました。 大きいものは何度か食していますが、定植後から殆ど成長が止まり、小さいまま...
-
2013-10-02 種蒔き直後に猛獣被害...
発泡スチロールにばら蒔き。 そこへ6kgもある豚にゃんが入ってきて、遊んで!ニャーゴ!! 足跡の大きなへこみができて、大慌てで猫除けのビニールをかけました。 パセリなので、発芽までは長いのでしょうね。10日位?
-
2013-10-02 発芽?
種まいたのと違う場所に、ちーーーさな芽がひとつ。水やりで流れちゃったかな。他は大丈夫かな?
-
2013-10-01 本葉が出ました
蒔きすぎです。はい。 本葉が顔を出し始めました。 これ、どうしようかなぁ…。 このまま伸びたら狭すぎる!
-
2013-09-28 定点観測
特に異常なし。 時々使った部分は茎から葉がなくなっとるよ。
-
2013-09-23 秋まき!
涼しくなってきて、実家の用事も落ち着いたので、 夏に失敗したイタリアンパセリを秋まきでリベンジ開始です! 今度は立派に本葉を青々と茂らせてほしいな〜(^-^) 2箇所に分けて、10個の種をまきました〜!!
-
2013-09-13 涼しくなってきて
涼しくなって少し発育がしやすくなったかも。 あまり代わり映えはしないけど。 とにかくパセリは一括で収穫してドライ保存がしたいのです。
-
2013-09-12 ようやく発芽!
可愛い双葉ちゃん(*´д`*) 今季こそうまく育ちますように。