パセリ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パセリ-品種不明

パセリ-品種不明

検索結果 (390件)

  • 2014-03-06 徒長しています

    最初に出た芽は徒長してしまいました。 後続はいい感じです。 ただ、どれがモスカールドで、どれがイタリアンだったのか判らなくしてしまったので、どちらが出るのかお楽しみとなりました。

  • 2014-02-14 ネコブセンチュウ!?

    収穫に成長が追いつかず、辛うじて残した葉の中に、変色した株が。 よく見ると、完全に枯れているようです。凍傷? 抜いてみてビックリです! 簡単に抜けた根はボコボコで、ニンジン栽培に向けて調べていた時に見た、ネコブセンチュウの被害と同...

  • 2013-11-27 変化なし。ではなくて

    10日前と変わらないようでしたが、よくよく見ると、葉っぱが一枚増えて3枚になっていました。 時期外れに蒔いたので、成長が遅いのも仕方ありませんが、それにしても、小さいまま過ぎです。 左右の葉っぱに、太陽さんを遮られているからかも...

  • 2013-11-27 食酢の水溶液散布

    セロリの外葉の小さな褐色の斑点が気になりながらも、片目をつぶっていましたが、とうとう、パセリにも被害が及んでしまいました。 斑点病らしいです。 昨夜見た、食酢の水溶液散布を試してみます。 まず、感染源ではないかと思われる柿の落...

  • 2013-10-19 パセリ☆株分け

    本日付、友人の畑に遊びに行きます♪ パセリも株分けして育てて貰おう!(*^^*) けっこう、年季入っているパセリよ~♪

  • 2013-10-16 種蒔き マルチに筋蒔...

    どこかで見た筋蒔き方法が、葉っぱに土がつかなくていいかも!と、マルチをカッターナイフで切り取ります。 2列なら簡単だったと思いますが、5列も作ったので、切りやすいように添え木を止めたりと、以外に面倒でした。 60×120cmに5本の...

  • 2013-10-11 キアゲハの幼虫

    一部分がやけにスッキリしてたので、見ると葉っぱがあちこち食べつくされて、茎だけになっていました。まだいたんですか。 きれいなキアゲハの幼虫が、真新しい葉の茎に、立派な姿で鎮座していらっしゃいます。茎ごと草むらに放しましたが、美しい蝶に...

  • 2013-07-16 2ポットだけ定植

    雨の予報に、すでに大きくなったパセリの間に2ポットだけ試しに定植。 なのに、雨降らんかった。

  • 2013-05-29 パセリの植え替え

    葉が増えてきたので1株づつに植え替えました。

  • 2013-05-19 つけあわせ3兄弟

    ホームセンターはデンジャラス。 観葉植物用の土を買いに行っただけなのに なぜかカゴに見たこともない苗が5つも入っている。 お財布的にもデンジャラス。 帰宅してとりあえず栽培方法をググって、 クレソン+パセリ+スープセロ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パセリ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ