パッションフルーツ-品種不明
検索結果 (1063件)
-
2014-08-18 スコール(><)
さっきまで晴れてたのに、天気予報の雨雲レーダーを見たら、3時ごろから雨の予報。 せっかく受粉した所なので、ベランダのひさしを出して避難させました。 3時40分ごろ大雨です!! タイやフィリピンに来たのか?と思うくらいの凄いスコール...
-
2014-08-18 花粉採取
黄ジャンボの花粉を採取します。 前に冷凍保存してた花粉の袋にプラス。 黄ジャンボの雄しべはかなり大きいので花粉がたっぷり採れました^^
-
2014-08-18 6輪開花~^^
今日は6輪も咲いていました。 赤丸も2輪咲いてたので、赤丸の花粉で受粉しました^^ 黄ジャンボの花粉は赤丸へ受粉。
-
2014-08-18 下の方に2輪開花~^...
今日は2輪咲いてました。 黄ジャンボは6輪開花です。 赤丸の花粉は黄ジャンボへ。。。 赤丸は黄ジャンボの大きな雄しべでたっぷり受粉しました。 自家受粉できるのだけど、他の花粉の方が成功するよう。
-
2014-08-17 相変わらずスカスカ
ちゃんと誘引してないせいですっかすかです。 今更ながらやっとビオラセアが脇芽を出し始めています。やっぱりビオラセアがのっけから本調子じゃないと難しい。 秋口になったら根切りをして鉢をサイズダウン、そのまましばらく育てて冬越し、春にな...
-
2014-08-14 色がっ!
昨日の今日で、いきなり色が変わってました!! 思わずさけんでしまいました(笑
-
2014-08-14 株は元気だが花が咲か...
この暑さではどうせ開花しても受粉できないなあ。ということでひとつしかない果実を見守る毎日。変な害虫が来ないか、道ゆく人がとらないかいろいろ気にかかるのである。
-
2014-08-13 実が落ちた
受粉後47日目 実が落ちました。 赤紫色に熟す品種なのですが、まだ色は変わってません。 このまま追熟できるのかな?
-
2014-08-13 開花
まだまだだと思ってたつぼみ、今日咲いてしまいました(^_^;)急いで受粉。つぼみも小さかったし花も小さい。ってことは実も小さいんだよね。。。 どうやらハウスのとは違う品種で、小型種のもよう。 ハウスのがよかった(*_*;
-
2014-08-13 今日の様子
脇芽が伸びてきました