パッションフルーツ-品種不明
検索結果 (1063件)
-
2015-05-09 ぬけがけされた
伸び悩んでると思ってたカエルレア、上に1本だけ伸びた枝をどうにかしようと脚立に乗って調べたら、雨どいの金具の内側に入ってしまっているのが分かりあきらめました。 それなら伸びた先の方を始末するしかないかなあ…と目を転じたところ… 咲い...
-
2015-04-05 無肥料栽培
無肥料で栽培してるパッションフルーツの芽かき、誘引でした。 このハウスは、活着後はあえて一切水やりをしてません。 ハウスの入口手前は傾斜の下側でなおかつビニールが破けてるので、 雨の日は地面が湿ってる。 よって、天水に恵まれ...
-
2015-03-28 パッションフルーツ/...
室内の出窓で4カ月半過ごしていたパッションフルーツ。 週間天気予報によると、最低気温が10℃を下回ることがなさそうなので、室外にだすことにしました\(^-^)/ 新芽が伸びてくれば、越冬成功です。 株回りの土を中耕し、根に触れ...
-
2015-03-22 パッションフルーツで...
1個1個食べるのも、もうとっくに飽きちゃった^^; おすそ分けするにも形も色もイマイチ。。。 。。。と、言うことで ジャムにすることに。。。 パッションフルーツを切って中の味を確認。 大丈夫だったので、中身を種ごと取り出...
-
2015-03-22 パッションフルーツで...
1個1個食べるのも、もうとっくに飽きちゃった^^; おすそ分けするにも形も色もイマイチ。。。 。。。と、言うことで ジャムにすることに。。。 パッションフルーツを切って中の味を確認。 大丈夫だったので、中身を種ごと取り出...
-
2015-03-22 パッションフルーツで...
1個1個食べるのも、もうとっくに飽きちゃった^^; おすそ分けするにも形も色もイマイチ。。。 。。。と、言うことで ジャムにすることに。。。 パッションフルーツを切って中の味を確認。 大丈夫だったので、中身を種ごと取り出し計...
-
2015-02-09 パッションフルーツ/...
昨年の11月16日から、室内の出窓で越冬中のパッションフルーツ。 11月のと比べると、葉がずいぶん少なくなってますが、株は元気そうです。 <写真#1-2>現在の様子 <写真#3>越冬開始時の様子 洗濯バサミで吊るされてる実は、追...
-
2015-01-22 3つ落果した♬
室内に置いてしばらく経つパッションフルーツの苗。昨日は皮に深いシワがついた果実が3つ落ちた(^ω^)。色は茶色がかった赤紫色で、まだ食べてはいないが見た目は完熟と言えそう。それにしても3つが一緒に落ちるなんて何か理由があるのかな?昨日は気温...
-
2015-01-01 新年 初食べパッショ...
明けましておめでとうございます^^ 先日収穫した紫ジャンボ。新年初食べ^^ 皮はシワが寄って握ってみてもスカスカっぽかったんですけど、切ってみたらたぁ~っぷり入ってました^^ ちょっと酸っぱさが勝ってますけど美味しい^^ ...
-
2014-12-22 糖度は16前後あった
収穫したあと追熟の終わったパッションフルーツをひとつ食べてみた。甘酸っぱくて南国感あふれる味だ(≧∇≦)可食部が少ないのが残念。 ちなみに追熟後二週間は経っているが、ビニル袋に入れて冷蔵庫に入れたので味が落ちていない。 二つに切って...