パッションフルーツ-品種不明
検索結果 (1063件)
-
2016-06-04 方向を変えても
強制的に巻き付かせましたが、ちゃんと太陽の方へ葉っぱは向きました。 えらいなぁ(o゜▽゜)o
-
2016-06-04 パッションフルーツ/...
まだ今年の花芽はできていませんが、夏肥としてリンカリ肥料をあげました。 初夏の暑さとともに生長するでしょう!?
-
2016-06-04 6月の追肥75g
6月の追肥75gを施す
-
2016-06-03 花芽はいずこ
初期の食害のせいか、見た目が弱そう? なめくじ侮れないですね…
-
2016-06-03 勢いがあります
プランター勢で1番発育がよいです。
-
2016-06-03 経過見守り
他品種に追いつくのは厳しいか… どうなるか。。
-
2016-06-03 花芽がおっきくなった...
第2の花芽がおっきくなった!
-
2016-06-02 蕾
パッションフルーツ、ピッコロッソ共に蕾がちらほら大きくなってきました。 グリーンカーテンを充実させるには蕾は落とした方が良いけど、花がないのは寂しいので、8割ほど落とすことにしました。
-
2016-06-01 誘引
誘引をそろそろ考えないといけません。 液肥をあげました。
-
2016-06-01 なめくじ
(イエロー:左側) 数日前から新芽が何かに食べられている・・・ その数日後にナメクジに遭遇。 旦那さん幼児ペアの駆除では追いつかないようです。 なにか手を打たねば。 イエローの株も少しずつ大きくなってきました。