パッションフルーツ-品種不明
検索結果 (1063件)
-
2016-03-07 枯れてはいないようで...
2/27に挿し木したその後ですが 枯れた・・・ってかんじではありません が、根付いたってかんじでもありません 枝の先のほうが変色しているのでダメかもしれませんねぇ
-
2016-03-03 落ちてきた
パッションフルーツがついに落ちた。果皮の色は赤紫ではない。中がどうなっているか気になる。
-
2016-02-27 温室の中のは瀕死状態
びにーるをかぶせ続けていたのがいけなかったのか 蒸れちゃったのね、 茶色く変色してる上に、先っちょは腐りかけてる ええい、切ってしまえ! もう今日からビニールもかけてやらん。 なんとか自力で生き帰って来い!
-
2016-02-27 挿し木をしてみた
信じられないのですが 1月に枝を切って、なにげに外のバケツにほり込んでいました。 じゃぼ~~んと水没していて、ここ一ヶ月何度か氷も張って・・・ バケツの水も汚くなってきたし捨てないとね、と見てみたら 温室で大事にしているのはくた~~...
-
2016-02-16 もう少しで春がくるよ
葉っぱは茶色く変色してるけど、このままほっておく こう見えても茎はブキブキとしっかりしている うまいこと越冬できるかも がんばれ!
-
2016-02-03 まるで◯◯◯
消化不良の◯◯◯のような写真 載せて良いのか? 種がしっかりしているので蒔いてみようかと思う
-
2016-02-03 緑のも実食
こんなんだけど食べてみる やめときゃよかった
-
2016-02-03 実食
熟れていないまま収穫したパッションフルーツ 色々な方法を試した結果 うっすら赤かったのはまっかになり 青いのは良い香りはすれど赤くはならず どれもシワシワに ベタッと表面がしてきて、下の方はカビが生えてきた! 急いで実食 ...
-
2016-02-03 石のような色になった
ひとつは石のような色になっている。もうひとつはまだ緑色。 石のようなといっても、どう表現したらよいのか難しい色。遠目にはグレーだが、黒っぽい点々もある。黒っぽいというのは、ごく近くから見ると赤紫色と緑色が散りばめられた色になっているからだ...
-
2016-02-01 雪で少し元気がなくな...
軒下に入れていたのですが、雪が掛かってしまったようで、元気が無くなってしまいました^^; 幹は無事そうなので、早く暖かくなって復活してくれるといいな・・・