パッションフルーツ-品種不明
検索結果 (1063件)
-
2015-12-28 風呂の後はヒーターの...
夜中はあったかお風呂でのんびり 湯冷めしないように、ささっ、ヒーターの前に。 どんだけぇ~~~(超過保護) お正月に食べられるといいな
-
2015-12-27 本日よりにゅーよーく
NY? ノンノンノン 入浴ですよ。 今頃、遅い!ですけど、全部収獲、なんやかんやで31個ありました。 おー!中には赤くなりかけてるのもありました。 シワシワのもあり。 これらすべてをジップロックに入れて いざ、にゅーよーく!!
-
2015-12-24 お部屋はヌクヌク
3日前に部屋にお連れしたパッションさん、 ほぇ~~、あったけぇーのぉー って感じで ちょぉ~~~っと色と形に変化が出てきました。 ここでシロちゃんさんに教えていただいた入浴法で一気に!
-
2015-12-21 部屋の中で
昨日オカワカメをバシバシ切っていたら、 あれまぁ、切っちゃいました。 全然赤くないけど、けっこう重みもあるし かわいいじゃない! ってことで、一時部屋の中にぶら下げておきます。
-
2015-12-20 まだ収穫できず
もう家の中に取り込まないとダメだ。全然熟さないけど。
-
2015-12-20 どうしてもどうしても...
久しぶりに囲いを取った、 おんやまあ、すごい数の実がぶら下がってるよ それについ近頃結実したんかい?ってのまであるよ やっぱどうしてもどうしても食べたい!! もっと囲いを厳重にしたらどうだろう? ってことで、オカワカメを引っこ抜い...
-
2015-12-15 どーしても食べたい!
この数日の暖かさのおかげか? 3つほど赤みがかっている実 重みもあるし、食べられるかも!?
-
2015-12-10 根を点検。ひどくから...
パッションフルーツは夏の間によく日に当てると寒さへの耐性があがるという文章を何かで読んだのだが、そろそろ屋内へ入れないといけないだろうなあ。致命的ダメージを受けたら終わりだからここ数日の間は準備をしないと。 今日は長枝を切る必要のある株(...
-
2015-12-06 まだあきらめきれない
これはどう?それは?? けっこうたくさんなってるんだけどねぇ おおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーー!! ちょっと赤みが!! たったひとつだけ赤みがかってるよ うれしいなぁ~(どうなるかはわかんないけどね)
-
2015-12-06 パッションフルーツ
今年は暖冬のせいか?いまだの葉が落ちていない!この時期なら、もう実も、しぼんでしまうのに今年は、勢いがよくて、1週前に、葉をかなり落として、パッションフルーツを収穫、全部でなんと70個もあったのには、びっくり!!半分はオーナーさんに上げて、...