パンジー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パンジー

パンジー

検索結果 (1135件)

  • 2016-09-29 ビオラ発芽早っ♪

    プチモルフォ、5日目で発芽♪ こまっ もう、すぐにでも徒長したるでっ、ってモードみたいじゃわ……( ̄▽ ̄;) 明日の朝、王国に連れてって軽ぅ~くお日様に鍛えてもらお♪ 写真のフレーム、ちょっとええでしょう? ...

  • 2016-09-26 本葉♪

    発芽率イマイチで成長ゆっくりだけど、お日様に鍛えられてるから結構ガッチリやね♪ 頑張れ~♪ .

  • 2016-09-26 再チャレンジ分発芽状...

    ファイヤーシェードと見元ビオラの胸キュンアイリーンが発芽。 今度こそ食べられないように気をつけなくては;; 室内窓辺だと採光に不安があるので、ベランダの室外機の上に。 ここまで登ってきませんように(  )

  • 2016-09-23 ふぁいとよ~

    タネまきから2週間…… 発芽率はセルの数で半分ちょい ひとつのセルに2粒くらい蒔いたのに、これはいかんのでわ……(T^T) 台風には、蒸れ蒸れの温室で耐えてくれたものの、思ったほど大きくなってないし…… 順調だったストッ...

  • 2016-09-15 来た

    先陣を切ったのはピカソといちごショート♪ 毎年スミレ系を最初にタネまきするんだけど、結構発芽に日数がかかって不安になるんだよねぇ 去年もその前も同じように発芽させて育苗してるのに、やっぱり相手は生きものだし自信は持てずに毎日セル...

  • 2016-09-15 発芽状況

    採種分の江原ビオラはぽつりぽつり発芽している。 前回アップした分は半数が暑さか根腐れでダウン↓↓ 安定した発芽のためには室内に取り込むべきか・・・でも狭いから・・・と言いつつ今のところは屋外放置( ´艸`)

  • 2016-09-09 タネまき第2弾♪

    いちごショートは大輪♪ フローラルデイズラズベリーは覆輪の出やすい中輪とか♪ 期限は今年の4月と5月……汗 さっきまで冷蔵庫でオヤスミしてたからね 目を覚ます時間だぜっ .

  • 2016-09-09 江原ビオラ採種分発芽...

    ベランダの炎天下で発芽。 こうして強い株だけが生き残っていく・・・

  • 2016-09-08 本葉

    ちらちらと本葉が見えるようになってきました。 すごく徒長してた苗は自然に枯れましたが、まあまあ生き残っています。 種まきから1ヶ月を目処にポット上げ、って書いてあるサイトを見ましたが うちは無理そうだな。 お彼岸頃にポッ...

  • 2016-09-01 ミニストックキスミー...

    先発隊と同じキスミーシリーズのローズの種まきをしました。 セルトレイを切って… これでキスミーシリーズ3色です。 ローズ チェリー サーモン 混色して華やかになりますように(^^) 先発隊のストック達は徒長してるけど外...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パンジー
並替え
地域 
    

レシピ