パンジー-品種不明
検索結果 (874件)
-
2015-01-20 スイートハート
寄せ植えのスイートハート、最近咲く花は最初の頃と別人レベルに色が変わっちゃった。この色も嫌いではないんだけど、植え付けた頃の優しい色合いが好きだから戻ってほしい。 色幅があるのはわかってたけど、どうしてここまで色が変わっちゃったかなー? ...
-
2015-01-13 花の様子
色幅があるって、株ごとに違うのかと思ってたら、同じの株から雰囲気の違うカラーの花が咲いてる。まだポツポツとしか咲かないけどいっぱい咲いてるところ見たい(^^) いちばん下の写真は、良く似たカラーのよく咲くスミレとの比較。 よく咲くスミレ...
-
2015-01-09 日照と成長
同じ日に種まきしたビオラ ソルベレモンブルーベリスワール。 ① ほぼ一日中日が当たる場所で育苗・定植したもの。 ②③ 午前中だけ日が当たる場所に定植したもの。 ②は日当たりのよい場所でポット育苗してから定植 ③は小...
-
2015-01-05 新領土の最前面に植え...
正月をはさんでノートに登場してた這い性パンジー 特にどんどん伸びるのでハンギングにいいとか 株張最高で60cmだって ( ; ゜Д゜) なのに安売りで80円だったのでたくさんゲットしてた どのくらい大きくなるのか記...
-
2014-11-08 ポット上げした
まだちょっと小さいけど、徒長してた経緯で倒れて起き上がってる状態(わかるかしらん?)で、根が露出してる子が多かったので、早めにポット上げ メープルとエンゼルピンクがそれぞれ30本ずつくらい ちょっと疲れたわい 早すぎてきちんと...
-
2014-10-18 パンジーモルフォの寄...
50センチ長方形のテラコッタプランターに植える。 材料 パンジーモルフォ8株、白花スイセンのタリア9球、ライムグリーンのメラレウカ(ティーツリー)1株、銅葉のリシマキア1ポット。培養土、マグアンプ少々。 リシマキアはまとめ植えに...
-
2014-10-17 モルフォ定植 ノラ猫...
斑入りベアグラス・紫のベロニカ・シルバーリーフのジャーマンダーセージが植わっている花壇へ植え付けた。 ふかふかした土はノラ猫のトイレになりがち。 さまざまな方法を試してきたが、確実なのはこれ! 完全防衛といっても過言ではない。 ...
-
2014-10-16 ビオラ ソルベレモン...
直径30センチほどの大きさのプラスチック製コンテナに培養土とマグアンプを混ぜて植え付けた。 植物はビオラ3株、斑入りアリッサム1株、ヒヤシンス青6球。 かなりぎゅうぎゅうづめで植え込むが、最初は見た目スカスカ状態だ。
-
2013-09-17 パンジー 播種
だいぶ涼しくなってきたので、春の終わりからずっと楽しみにしていたパンジーの播種をしました。 使った土はカインズで598→298円に値下げされていたぺレット状の土。 見切り品なので、やっぱり開けてみたら半分は粉になっていました。 ...
-
2013-08-26 種蒔き
今年はあまりに暑いので少々遅れましたが、パンジーの種を蒔きました。 品種は、以下の3種……フリル咲きばかりです。 フリズルシズル・バーガンディー ミュシャ ヴォーグ フリル咲種は今から種を購入すると売り切れてる事が多いので...