パンジー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パンジー-品種不明

パンジー-品種不明

検索結果 (874件)

  • 2016-10-24 本葉が増えました。

    発芽した2株は本葉が増えました。

  • 2016-10-07 本葉が出た。

    間違いなさそう 本葉が出ました。

  • 2016-09-30 種まき

    なかなか涼しくならなかったので慌てて種まき。 いつもどおり、プラグトレーに一粒ずつ播いて発芽まで室内で底面給水。

  • 2016-09-22 今日は1株発芽

    多分パンジー。 セル1個に種2個づつ播いたので 草ではないと思います。 後続は有りや無しや…

  • 2016-09-16 播種

    大輪種と スパークという小ぶりなタイプを 蒔きました。 失敗を重ねているので…心配。。。

  • 2016-06-26 お疲れさま

    ツマグロヒョウモンが無事羽化しました。 …ということでパンジーもお役御免となります。 長い間お疲れさま!

  • 2016-06-05 終了

    つぼみもなく、徒長しているので終了します。

  • 2016-06-04 お疲れさん、ありがと...

    いやぁ、ナチュレよかったわぁ♪ 花はほぼビオラサイズに近いけど、元気でキレイで文句なしの子じゃったねぇ♪ さすがに5月も下旬になってムッチャ暑い日が続いてつらそうだったので撤収 ありがとね~ キレイじゃったよ~♪ ...

  • 2016-06-04 最後のパンジー

    気温が上がり日差しが強くなってきて、生き残りは玄関先の寄せ植えだけに なりました。ここは午前中しか直射日光を浴びないので…。 そして密かにツマグロヒョウモンのご飯になっています。 今年はあんまり飛んでない気がして、ちょっと寂しい。 ...

  • 2016-05-17 知らない間に育った子

    知らない間に種が落ちて育ったパンジー 色も違うし、花の大きさも違います。 写真では色がわかりにくいですが、うす~~い紫が綺麗です。 おなじところから真っ白に紫も咲いています。 自然交配して?こうやって違うのが出てくるのって面白いです...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パンジー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ